5本までのカギをコンパクトにまとめて、すぐに取り出すことができる。良い素材だけを使って作ったヌメ革のキーホルダー。

moca Bicycle LeatherKeyholder

従来のキーホルダーは持ち歩きの際にジャラジャラと不快な音を出してしまうだけではなく、一緒に携帯しているものを傷つけてしまったう。さらに複数のカギがまとまらずに、意外とかさばるものでした。

これらの問題を解決するために作られたのが、この「 Bicycle LeatherKeyholder」。自転車のある生活をもっと便利にするためのツールのブランド、mocaが作りました。

カギをくるりと革製の本体の中に包み込んでしまいますから、嫌な音を立てずに持ち歩くことが可能。カギ束には無駄なスペースは無く、厚さわずか2.5センチとたいへんコンパクト。きちんとケースの内側に包み込まれていますから、周囲のモノたちをカギの鋭利な先端で傷つけてしまこともありません。






収納できる数の量は、最大5本。ヘッド部分に被せのない一般的なサイズのカギに対応しています。通常のカギケースに比べて、たっぷりの収納力を備えながらも、たいへんコンパクト。それはカギをフックやリングを使って固定するのではなく、本体内部のネジに直接通して使う方式を取っているためです。

カギを使うときには、内側からくるりと回して、必要なカギだけを全面に持ってきます。カギ穴に差し込む時にも他のカギが邪魔にならず、しっかり、確実にカギをカギ穴に導くことができます。

ホルダーを開いて、しっかりとカギを確認して、取り出すことができます。同じメーカーのカギで場所が違うものでも、カギを取り付けている位置で識別することが可能ですので、迷わずに、すぐに必要なカギを使い分けることが可能。ご自宅のカギ、仕事場のカギ、実家のカギなど、たくさんのカギを管理され、使い分けられておられる方にもおすすめの収納ツールです。






この「moca "Bicycle LeatherKeyholder"」は、革と金属、どちらも品質の良いものを選んでつくりました。

本体の革のパーツはヌメ革を使用。兵庫県、たつの市のなめし工場で作られたオリジナルのタンニンなめしの革。長く使っていただくために、あえて縁取りを糸で縫ったりせず、1枚革で仕上げて、破損や劣化してしまう箇所が無いよう、配慮してデザインされています。

金属のパーツはすべて真鍮を使ったもの。東大阪の金属加工工場で作られています。カギを固定するネジのパーツは、ひとつづつ削り出して作られたもの。

革、そして金属と、どちらも関西のそれぞれの地場産業を支える高度な技術を備えた町工場で作られた、丁寧で高い品質を備えた素材を使用してつくられました。長くお使いいただくことで、革も金属も少しずつ変化して、さらにモノとしての味わいが増してきます。







Sizes


幅3×縦7.6×厚さ2.5cm

Weight


22グラム

Material


牛ヌメ革(タンニンなめし)・真鍮

Country of Manufacture


日本製

Designer


成田吉宣

Brand Name


moca(日本)


Notes


製品の皮革はタンニンなめしのヌメ革を使っています。天然の皮革ですから元々ある小さなキズ、シワ、血筋や色むらがそのまま製品に現れることがありますが、革本来の風合いを最大に生かすためにそれらを隠す加工は行っておりません。




Recommendations


ベルトへの固定は別売の「moca Bicycle Keyholder」がお勧め













Material


厳選された良い素材を使い、
日本の製造技術て丁寧に、長くお使いいただけるようにつくりました













この「moca "Bicycle LeatherKeyholder"」は、革と金属、どちらも品質の良いものを選んでつくりました。

本体の革のパーツはヌメ革を使用。兵庫県、たつの市のなめし工場で作られたオリジナルのタンニンなめしの革。長く使っていただくために、あえて縁取りを糸で縫ったりせず、1枚革で仕上げて、破損や劣化してしまう箇所が無いよう、配慮してデザインされています。

金属のパーツはすべて真鍮を使ったもの。東大阪の金属加工工場で作られています。カギを固定するネジのパーツは、ひとつづつ削り出して作られたもの。

革、そして金属と、どちらも関西のそれぞれの地場産業を支える高度な技術を備えた町工場で作られた、丁寧で高い品質を備えた素材を使用してつくられました。長くお使いいただくことで、革も金属も少しずつ変化して、さらにモノとしての味わいが増してきます。

















Product Guide


最大5本のカギをコンパクトに収納 そして取り出しも素早く












従来のキーホルダーは持ち歩きの際にジャラジャラと不快な音を出してしまうだけではなく、一緒に携帯しているものを傷つけてしまったり、さらに意外とかさばるものでした。これらの問題を解決するために作られたのが、このmoca「Bicycle LeatherKeyholder」。

カギをくるりと革製の本体の中に包み込んでしまいますから、嫌な音を立てずに持ち歩くことが可能。カギ束には無駄なスペースは無く、厚さわずか2.5センチとたいへんコンパクト。きちんとケースの内側に包み込まれていますから、周囲のモノたちをカギの鋭利な先端で傷つけてしまこともありません。









収納できる数の量は、最大5本。ヘッド部分に被せのない一般的なサイズのカギに対応しています。通常のカギケースに比べて、たっぷりの収納力を備えながらも、たいへんコンパクト。それはカギをフックやリングを使って固定するのではなく、本体内部のネジに直接通して使う方式を取っているためです。









カギを使うときには、内側からくるりと回して、必要なカギだけを全面に持ってきます。カギ穴に差し込む時にも他のカギが邪魔にならず、しっかり、確実にカギをカギ穴に導くことができます。









ホルダーを開いて、しっかりとカギを確認して、取り出すことができます。同じメーカーのカギで場所が違うものでも、カギを取り付けている位置で識別することが可能ですので、迷わずに、すぐに必要なカギを使い分けることが可能。ご自宅のカギ、仕事場のカギ、実家のカギなど、たくさんのカギを管理され、使い分けられておられる方にもおすすめの収納ツールです。









カギの取り付け、取り外しも簡単で確実に行うことができます。留め具部分はコインを使って取り付けと取り外しができます。リング式やツメで挟む方式でカギを固定しているキーホルダーだと、指先や爪先が痛くなったり、ツメを傷つけてしまったり。しかしこの「moca "Bicycle LeatherKeyholder"」なら、確実にカギの取り外しが可能な仕組みを備えています。














Product Guide


同じmocaブランドの「Bicycle Keyholder」との組み合わせが最も理想的な使い方です











ぜひおすすめなのが、同じmocaブランドがつくった「Bicycle Keyholder」との組み合わせ。この「LeatherKeyholder」に備えられている固定専用のループホックに通して、パチンとボタンで留めるだけ。しっかり留って、必要に応じて取り外すことも可能です。

















「Bicycle Keyholder」は2種類のバリエーションをその日の服装に合わせて、2種類のキーホルダーを使い分けていただくことも可能です。

大きくて、指先で摘みやすいフックの形状。ロック機構になっているバネを開け閉めしやすく、しっかり操作できますので、取り付け、取り外しを素早く、確実に行うことができます。これなら、もうドアの前でまごまごしてしまうことはありません。

フックの形状もきちんとデザインして、ベルトループに通しやすく、さらに不意に外れづらいことを目指してデザインされました。









形状は2種類。カラビナの基本構造は同じくしながら、シンプルな金属のみのものと、本革のベルトを装備したもの。腰に装着した時にぶら下がる、ちょうど良い位置に、お好みに合わせてお選びください。


革製ベルトのついた「ステンレス&レザー」タイプのものなら、5.5センチ長さのベルトがあるため、例えばべルトループに取り付けたときに、カギ束をポケットの中に入れてしまうことができます。そのまま腰からぶら下げてお使いの場合は金属のみのバリエーションをお選びいただくとよいでしょう。






















Package


贈り物にも最適なギフト用の化粧箱に入れてお届けします












紙製の化粧箱入り 本体はコットンの内袋に入れてお届けします
日本語の使用解説書 パッケージサイズ:9.5×6.4×4cm













Colors



moca Bicycle LeatherKeyholder ブラウン

本体価格 ¥4,300 (税込価格 ¥4,730)

Amazonアカウントでも買えるようになりました!





moca Bicycle LeatherKeyholder キャメル

本体価格 ¥4,300 (税込価格 ¥4,730)

注文不可

メーカー欠品中





moca Bicycle LeatherKeyholder レッド

本体価格 ¥4,300 (税込価格 ¥4,730)

Amazonアカウントでも買えるようになりました!





moca Bicycle LeatherKeyholder ブラック

本体価格 ¥4,300 (税込価格 ¥4,730)

注文不可

メーカー欠品中





moca Bicycle LeatherKeyholder ブルー

本体価格 ¥4,300 (税込価格 ¥4,730)

Amazonアカウントでも買えるようになりました!





Recommendations





自転車に乗る時に必要な、ズボンの裾止め。スマートに着脱ができるよう、置き忘れや紛失を防いで、気持ちよく使えるようにしました。同じブランドの「moca Bangle」もお勧め






自転車用ヘルメットのために作りました。毎日使いやすい。形状と素材を吟味して、雨に強く、コンパクトで軽量な専用収納バッグ「Helmet Bag







Interview


デザイナー・インタビュー 成田吉宣さんにうかがいました









成田吉宣
1979年 富山県出身
大阪デザイナー専門学校プロダクトデザイン科卒
モート商品デザイン入社

デザイン事務所として自転車パーツをはじめとしたスポーツプロダクト、家電、雑貨等を手がけてきた経験と、社員全員が自転車好きということもあり、2008年に自転車周辺アイテムを中心としたオリジナルブランド「moca」の制作、販売を開始




この製品をつくる、きっかけとなった出来事を教えてください


スーパー銭湯で手首につけたロッカーキーを見て、この構造を生かせばよりコンパクトなキーケースができる、と思ったのがきっかけです。



最終的な製品の形状やデザインが出来上がるまでに気をつけたことを教えてください


平均的な鍵の長さ、幅、厚み、開いてる穴の大きさをリサーチして、よりサイズは小さく、でもより多くの鍵を収納するためのサイジングに気をつかいました。

また、縫製は使わず、革1枚で包み込むようなシンプルな構成にすることで、劣化や破損する箇所を極力少なくしています。



この製品で使われている素材について、エピソードはありますか?


経年変化を楽しんでもらうために、革はヌメ革を、金属部分は真鍮を採用しています。 ブラックに使用しているシルバー色も真鍮に亜鉛メッキをほどこしたものです。

ヌメ革は兵庫県たつの市のタンナーさんにお願いしているオリジナルのもので、真鍮の組ネジは東大阪の金属加工屋さんに削り出してもらっています。


AssistOnのお客様にメッセージをお願いします


背面にベルトループを付けましたので、お気に入りのキーホルダーと組み合わせたりして、末永く使ってもらえれば幸いです。