
自然にある草花を押し花にして、精密なボタニカルアート、植物画に。アクリル樹脂にあしらい、日本の高度な技術で作った美しいコースター。
toumei 押し花 coaster
植物画、ボタニカルアートをご存知でしょうか。自然にある草木、そして花々を植物学的な視点で描いたもの。まだカメラが発明されていない頃、一般的でなかった頃に、植物学者と画家が一緒になって、植物学的に正確な形と色で精密に描いたアートがこう呼ばれました。
これらの絵画は一般的に背景は白とされていて描かれず、花瓶などには入っていない自然のままの状態のものを、正確に実物大で描いたものでした。植物図鑑に収載されている絵のような植物画、と言い換えても良いかもしれません。
この美しいボタニカルアートを施したコースター。高度なアクリル樹脂製品の製造メーカーとして知られているマスキジュシが「toumei」として作ったもの。
宝飾品や化粧品、ファッションなどの分野で少量生産のディスプレイ用什器の生産メーカーで知られる同社が、この技術を駆使し、高度な技術で作り上げた日本製の、少量生産のプロダクトブランド「toumei」。押し花のボタニカルアートを美しい色合いのままに再現して、アクリル樹脂に刷り込んで作りました。

アクリル樹脂に上品な擦りガラスのような艶消し、半透明の加工を施して、裏面からボタニカルアートが浮き出るような加工を施しています。
4つの草花を3つのテーマでセットにしました。耐久温度は80度のものまでお使いいただくことができます。冷たいものから暖かいものまで、様々な飲み物や器、コップにも似合う、上品なボタニカルアートの押し花とのコンビネーションをお楽しみください。
それぞれのセットは大切な方への贈り物にも最適な木箱に入れたギフトパッケージでお届けします。
これらの絵画は一般的に背景は白とされていて描かれず、花瓶などには入っていない自然のままの状態のものを、正確に実物大で描いたものでした。植物図鑑に収載されている絵のような植物画、と言い換えても良いかもしれません。
この美しいボタニカルアートを施したコースター。高度なアクリル樹脂製品の製造メーカーとして知られているマスキジュシが「toumei」として作ったもの。
宝飾品や化粧品、ファッションなどの分野で少量生産のディスプレイ用什器の生産メーカーで知られる同社が、この技術を駆使し、高度な技術で作り上げた日本製の、少量生産のプロダクトブランド「toumei」。押し花のボタニカルアートを美しい色合いのままに再現して、アクリル樹脂に刷り込んで作りました。

アクリル樹脂に上品な擦りガラスのような艶消し、半透明の加工を施して、裏面からボタニカルアートが浮き出るような加工を施しています。
4つの草花を3つのテーマでセットにしました。耐久温度は80度のものまでお使いいただくことができます。冷たいものから暖かいものまで、様々な飲み物や器、コップにも似合う、上品なボタニカルアートの押し花とのコンビネーションをお楽しみください。
それぞれのセットは大切な方への贈り物にも最適な木箱に入れたギフトパッケージでお届けします。


Quantity数量
4枚1セット(小箱付き)
Sizesサイズ
1枚:直径9 × 0.3cm
Weight重量
1枚:20グラム
Material材質
アクリル樹脂
Manufacturer製造
日本製
Brand Nameブランド
toumei(東京・上野)




Packageパッケージ
4枚セット、木箱に入れたギフトボックスでお届けします。

木製のギフトパッケージ包装。商品の概要がわかる半透明のしおり付き。
パッケージサイズ:10.5×10.5×3 140グラム


Variationsバリエーション


Product Guideプロダクトガイド
押し花の柄
ニガナ・ナズナ・ヒメスイバ・ヤブジラミ



Product Guideプロダクトガイド
押し花の柄
アレチノギク・ヤナギタテ・コセンダングサ・ネムノキ



Product Guideプロダクトガイド
押し花の柄
メヌエット・ドンペドロ・ロマニー・カリンボ




Recommendationsこちらもおすすめ!

自然にある草花を押し花にして、精密なボタニカルアート、植物画に。アクリル樹脂にあしらい、日本の高度な技術で作った美しい石鹸置き。「toumei 押し花 soap dish」
Brand Storyブランドストーリー

ttoumei(トウメイ)は、店舗ディスプレイや特注照明、プロダクト、工業製品など樹脂加工のプロフェッショナル集団 「 株式会社 益基樹脂」を母体とし、若手デザイナーと職人の技術で、常に新しい感覚の日本製品を創造しています。
アクリル樹脂をベースに、木材や箔など異素材との組み合わせ、 オリジナルグラフィックによる演出で素材の可能性を引き出します。 独自の視点で日本製品の美を見つめ直し、次世代、海外に向けて、 樹脂製品との豊かな暮らしを提案いたします。