ひと息つきたい時間に。わずか3ミリ、30分間の心地よい香りの美しい光を。岡山・倉敷で80年以上の歴史ある蝋燭。

倉敷蝋燭 card candle

本体価格 ¥3,000 (税込価格 ¥3,300)

Amazonアカウントでも買えるようになりました!

上品な紙製のパッケージをスライドさせると、良い香りがもう漂ってきます。芯の先に火を灯してあげれば、さらに心地よい香り、そして揺れる小さな美しい炎。

厚さはわずか3ミリ、驚くほど薄い姿の香りのキャンドル。作ったのは創業は昭和9年。80年以上もの間、もの作りの町として知られてきた岡山県・倉敷市で手作りキャンドルを作り続けているベガサスキャンドル。そしてマスキングテープ「mt」や集英社文庫「ナツイチ」、NHK大河ドラマ「龍馬伝」などのアートディレクション、居山浩二が一緒に作りました。

1日の終わりの一息つきたい時間に、そして休日の日をゆっくり過ごしたい時のために。一般的なキャンドルとは違い、ロウが垂れることもなく、1枚30分でお楽しみいただける、リラックスのための最高品質の蝋燭。それが「倉敷蝋燭 card candle」です。





使い方はとても簡単。付属している真鍮製のスタンドに1枚をセットして、火を灯すだけ。燃焼時間は30分で、ほとんどロウが垂れることなく、周囲のロウを溶かしながら燃焼するため手間いらず。それがこの薄型カードサイズで作られた「倉敷蝋燭 card candle」の秘密です。

丁寧な手仕事から生まれる、上質な倉敷製キャンドルです。

 最も特徴的なキャンドル「CARD CANDLE」は、幅18mm×高さ70mm、厚みが3mmの薄い板状になっています。真鍮製のホルダーにキャンドルを立てて火を灯すと、周囲のロウを溶かしながら燃焼し、ほとんどロウが垂れることはありません。とてもシンプルな形状だからこそ、明かりの美しさとキャンドルの面白さが際立ちます。





心地よい香りは3種類。カシスの葉のグリーンアクセントと、甘いローズが瑞々しいフルーティグリーンフローラルの香り。

ローズとジャスミンを基調に爽やかなシトラスと甘酸っぱいプラムの優雅なジューシーフローラルの香り。そして、爽やかでシャープなティー、ゼラニウム、パルマローザが 作り出す知的なフレッシュグリーンの香りからお選びいただくことができます。

コンパクトな箱に5枚のカード型キャンドルと、真鍮のスタンドが1つ付属していますので、すぐにお使いいただくことができます。キャンドルはひとつひとつが、昔ながら、倉敷市で手作りで丁寧に作られています。大切な方へのちょっとした贈り物に最適なアイテムです。



Sizes


キャンドルサイズ
:横幅1.8cm × 奥行き0.3cm × 高さ7cm
パッケージサイズ
;横幅2.8cm × 奥行き2cm × 高さ10cm

Specifications


燃焼時間:約30分

Material


蝋燭、真鍮(スタンド)

Country of Manufacture


日本製(岡山県・倉敷市)

Manufacturer


ペガサスキャンドル(岡山県・倉敷市)

Quantity


セット内容:キャンドル5個 + 真鍮製ホルダー1個

Designer


居山浩二

Award


グッドデザイン賞「グッドデザイン・ベスト100」(2007)
グッドデザイン賞「特別賞ものづくり」(2007)
DESIGN TOKYO大賞 グランプリ(2007)
ADC プロダクトデザイン賞(97回)













Package


































Product Guide


「倉敷蝋燭 card candle」はひとつひとつ、岡山県倉敷市で手作りで作られています。



















































Variations


「倉敷蝋燭 card candle」は3つの香りからお選びください。








倉敷蝋燭 card candle Fresh Floral

本体価格 ¥3,000 (税込価格 ¥3,300)

注文不可

メーカー欠品中

ローズとジャスミンを基調に爽やかなシトラスと甘酸っぱいプラムの優雅なジューシーフローラルの香り





倉敷蝋燭 card candle Fresh Green

本体価格 ¥3,000 (税込価格 ¥3,300)

注文不可

メーカー欠品中

爽やかでシャープなティー、ゼラニウム、パルマローザが 作り出す知的なフレッシュグリーンの香り





倉敷蝋燭 card candle Cassis Leaves

本体価格 ¥3,000 (税込価格 ¥3,300)

Amazonアカウントでも買えるようになりました!

カシスの葉のグリーンアクセントと、甘いローズが瑞々しいフルーティグリーンフローラルの香り








Interview


デザイナー・インタビュー 居山浩二さんにうかがいました









居山浩二 ( iyamadesign inc. )
アートディレクター/グラフィックデザイナー 多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。

商品企画開発からコミュニケーションプランまで、トータルなディレクションを通じたブランディングを中心に、幅広くデザインを展開している。主な仕事に、「mt — マスキングテープ」、キャンドルブランド「倉敷製蠟」、文具ブランド「bnbg」等のブランディング、集英社文庫「ナツイチ」キャンペーン、「東京大学医科学研究所」、NHK大河ドラマ「龍馬伝」等のアートディレクション。
英国D&AD最高賞、カンヌライオンズ金賞、SPIKES ASIA グランプリ、DESIGN TOKYO大賞 グランプリ、日本文具大賞 グランプリなど国内外で受賞多数。




この製品をつくる、きっかけとなった出来事を教えてください


メーカーであるペガサスキャンドルのバックグラウンドを最大限に生かすことを考え抜いた結果、新らしいブランドを立ち上げることになったことがきっかけです。



最終的な製品の形状やデザインが出来上がるまでに気をつけたことを教えてください


長年に渡って培ってきた高い技術力を示すために縁のエッジの立ち具合など、細かなディテールにこだわって高品質なキャンドルであることを感じていただけるよう、留意しました。



この製品で使われている素材について、エピソードはありますか?


とにかく「良い香り」のキャンドルにするために、かなりの数のキャンドルはもちろん、香水やあらゆるフレグランス商品全般の香りを嗅ぎ続けました。

鼻の感覚が麻痺しながらも最終的にどうにか理想的と思える香りにたどり着いた時は喜びに満ちた達成感がありました。



AssistOnのお客様にメッセージをお願いします


キャンドルそのものはもちろん、必要な部材の調達、パッケージデザインなど、商品を構成する全てにおいて、高いクオリティを実現するためにメーカーとともにこだわって出来上がった商品です。

ぜひ、使いごごちを体感していただければと思います。







Recommendations











チョコレートのような姿と形。静岡産の天然木、ヒノキと杉から作られた新素材「セラミック炭」製。優れた脱臭・吸湿効果で、嫌なにおいを取り去ります。「SUMI-chocolat