金属製の壁面にぴたりと浮かせて設置。Dyson付属の収納ブランケットに固定して、スマートな収納とスタンバイを実現します

magnet cordlesscleaner holder

本体価格 ¥2,700 (税込価格 ¥2,970)

Amazonアカウントでも買えるようになりました!

Dyson(ダイソン)のコードレス・クリーナーをスマートに収納し、充電していつでもスタンバイしておける、すぐに使うことができるホルダーです。

ご家庭の冷蔵庫や、お仕事場のロッカーなどの側面に強力マグネットで取り付け可能。Dysonのクリーナー本体は取り付けた壁面から浮かせて収納が可能。もちろん電源アダプターも接続できるため、いつも充電スタンバイ状態にすることができます。

本体は上品な粉体塗装を施したスチール製。Dysonクリーナー付属の収納用ブランケットをネジで固定するだけ。ACアダプターの配線まわしもきちんと配慮しています。

使いやすくなるとは分かっていても、賃貸住宅など、壁面にネジ穴を開けることをためらっていた方にも最適。マグネット方式で取り付けますから、お使いになる方の身長や取り出しやすい高さなど、実際に使ってみて、何度でも位置を変更することができます。

Supported Products


Dyson V15からV6シリーズ
Dyson SV18シリーズ
(Digital Slim Fluffy)
Dyson SV21シリーズ
(Micro)
*Dysonコードレスクリーナー収納用ブラケットが付属している機種

取り付け可能な壁面
:マグネットのつく平らな面・スチール壁面

Sizes


約幅11.2×奥行き1.7×長さ30.7cm

Weight


約670グラム

Material


本体:スチール(粉体塗装)
マグネット
滑り止め:シリコーン

Specifications


耐荷重:約3kg
※衝撃をゼロとした場合の静止耐荷重

Accessories


六角レンチ、スパナ


















Product Guide


金属製の壁面にぴたりと浮かせて設置。Dyson付属の収納ブランケットに固定して、スマートな収納とスタンバイを実現します。









Dyson付属の収納用ブランケットは、壁にネジで固定する必要がある。便利になることは分かっていても取り付けを躊躇したり、床置き式のスタンドを用意されたり、もしくは立てたままで収納させてこられたユーザーは多いでしょう。

このホルダーは冷蔵庫やロッカーなどのスチール製の壁面に強力マグネットでぴたりと固定できるホルダー。壁面と付属の収納ブランケットの「間」に取り付けることによって、スマートなDysonクリーナーの使い方が選択できるようになります。







ホルダーの底面部分にはDysonのクリーナーの充電アダプターの設置を配慮して、ケーブルを通過させるための配慮をしました。そのため、本体をホルダーに設置すればすぐに充電を開始。ケーブルを直接クリーナーに差し込む必要はなくなり、スマートな使い方、スマートなケーブル配線を実現できます。もちろんアクセサリーの収納もまとめておくことが可能になります。


















Dyson V15からV10、Dyson SV18シリーズ、Dyson SV21シリーズに付属の取り付けた様子(上の写真)、さらにDyson V8からV6の専用ホルダーを取り付けた様子(下の写真)です。

なおDyson収納用ブランケットは付属していませんので本体に付属のものをお使いいただくか、対応したものをご用意ください。















このホルダーにはネジが付属しており、Dysonクリーナーに付属のホルダーのネジ穴に通して固定します。取り付け用のレンチ、そしてネジをホルダーの内側で固定するナットとそれを固定するレンチも付属しています。

またホルダーの背面にはマグネットプレートを装備。冷蔵庫の側面はスチール製のロッカーなど、マグネットのつく平らな面・スチール壁面でお使いいただけます。







Colors






magnet cordlesscleaner holder

本体価格 ¥2,700 (税込価格 ¥2,970)

Amazonアカウントでも買えるようになりました!





Recommendations







ダンボールを折りたたんで一時保管。サイズの異なる段ボールもラクに紐かけして処分することができる、ワゴン式専用ストッカー「ダンボール箱ストッカー






iPhoneやiPadを冷蔵庫の扉にピタリ。2つのパーツを組み合わせ、強力マグネットでしっかり固定できる専用ホルダー。「smartphone/tablet PC holder






書斎や仕事場のデスク、リビングのテーブルの天板裏に設置。小物やファイル、ティッシュをそのまま引き出して使える機能つき。「デスク下ラック





筆記具も眼鏡もスマホも。机の上の様々なモノを一箇所にまとめて整頓、すぐに取り出せる、横幅50センチのスマートな整理箱。「slim deskorganizer