ポチぶくろ
お買い物をポチッとアシスト。
外はサクッと、中はふわっと。最高のトーストが焼き上がるその理由。それは日本の最先端ものづくりを支える、あの素材でした。
たいへんミニマルなデザインの、美味しいトーストを焼くためのプレート。お手入れも簡単、ご家庭のガスコンロやIH調理器で使用でき、置き場所も占有しません。
軽い力で上手に。アボカドの皮剥きとタネの取り出しができる。手にフィットして、小さい刃でするりとむけるのは、新潟三条の高度なものづくり技術。
栄養価が高く、濃厚でクリーミーな味わいで人気のアボカドをもっと身近に。手間のかかる下処理方法を簡単に、安全に、手早く使える専用ツールを作りました。
木製と樹脂製まな板、両方の困り事を解決。生活者の声と、新しい素材と技術から、これまでになかったキッチンまな板が完成。
ミニマルで合理的、使いやすいキッチンまな板ができました。コンパクトに片付けて、使うときはワイドに。そのまま食卓にも。
わずか1分で新品の切れ味の包丁に。実現したかったのは、職人が砥いだような、滑らかで切れ味の良さの包丁研ぎ機。
短時間で上質に仕上がり、誰にでも使える。そして通常の砥石や砥ぎ器では実現できなかった、鋭く・耐久性の高い形状仕上げを実現する電動シャープナー完成。
肉料理はジューシー、野菜はパリッと、食材の美味しさをしっかり引き出す。そして「作る」と「食べる」を一緒に。ミニマルな鉄フライパン。
独自の焼き付け加工で、食材がくっつきづらく、お手入れもラクに。ハンドルが取り外せることで、そのまま食卓へ。操業70年の鉄フライパンメーカーとTENTが開発した新しい食卓の風景です。
これまで手挽きのコーヒーミルは面倒だと思っていた、コーヒー好きの方へ。軽い力で挽ける、そのままドリップできるミニマルな装置をつくりました。
新開発「FIXグラインド機構」とセラミック臼で、弱い力でも挽けて、味わい豊かな一杯を。ミルとペーパードリッパーを一体型にして手間いらず置き場所も取らない。コーヒー通にも初心者にも。
スパークリングワインをゆっくり楽しみましょう。飲みかけのボトルに取り付けて回転させるだけ。お食事の間もおいしさをキープします。
スパークリングワインが家庭のテーブルにあるひとときをサポートする道具です。カチッと回転させるだけ。従来の製品には無かった使いやすさをリーズナブルな価格で。
ショウガやニンニクを、さっとすりおろして、テーブルへ。使いやすい「おろしき」を手のひらサイズにしました。これが新潟三条の技術です。
冷奴や鍋、うどん、お蕎麦、魚料理など、薬味が欲しい時に手早く取り出して新鮮なまま、少量だけですぐに使える。長さ12センチ、手のひらサイズのコンパクトなグレーターを作りました。
鰹ぶしの削りたて本来の風味をもっと手軽に、ローコストに。手けずりだからこそ得られる味覚を。使いやすさとお手入れのしやすさのための新デザイン。
「かんな」部分には天然木の台座に貝印の技術力が誇る刃物鋼を使用した本格派。受け皿にはAS樹脂で洗えて清潔に、カバー付きの薄型ボディー。モダンデザインの鰹節削り器。
なかなか良いものに出会えなかった「おろしき」を新潟三条の技術でリ・デザイン。軽い力で手早く使えて、収納しやすく、そのままテーブルへ。
大根おろしやチーズ、ワサビや玉ねぎを手早くおろす。ステンレス一体型で、しっかりした目立て。高度な金属加工技術によって作られた、新しいテーブル・グレーター。
ワインの酸化を抑えて、おいしさと香りをそのままに。冷蔵庫のラックにも入れやすいコンパクトさと、安定してプッシュできる新性能です。
美味しいワインが家庭のテーブルにあるひとときをサポートする道具です。どうしても飲みきれなかった。そんな時のお役に立ちます。従来の製品には無かった使いやすさをリーズナブルな価格で。
オレンジ、レモン、キウイフルーツ。フレッシュな果物を薄くスライスしたみたい。とてもリアルで、フルーティーで爽やかな香り。小さな贈り物に最適。
実はこれ、石鹸。たいへん高い保湿力があり、肌にも優しいことで知られる純植物性の石鹸素地のみを使用。一枚一枚が手作りで丁寧に制作されています。
キッチンふきんの嫌な臭いを抑える。その秘密は「梅のタネ」から作った新しい繊維です。自由学園生活工芸研究所のキッチンクロス。
衛生面に気をつけたいキッチンふきんの素材に、優れた「抗菌・防臭」効果のある「梅の炭」を使用。繊維の街、大阪・泉州の工場が開発した技術と、優れたテキスタイルデザインが融合しました。
保冷性能と清潔に保てること、そして使いやすいこと。良いものがあるようで無かった、バターが大好きな方のためのバターケースを作りました。
トーストにバターを塗るときはもちろん、お料理にも使いやすい。しっかりバターナイフが使えて、冷蔵庫でも清潔に保管できる。あるようで無かった使いやすいバターケース。
バター付きのトーストが大好きな方のために作りました。バターのかたまりをくるくるとすくい取って手早く伸ばすことが出来る、新潟三条の技術です。
刃先にバターをすくい取るための特別な仕組みを搭載。固いバターの表面を撫でると、くるくるとバターが糸状に削れ、ふんわりとトーストに塗ることができる、トースト好きのためのツール。
炒める、焼く、煮る、蒸す、揚げる、炊く。このカタチひとつでどんな料理もこなせてしまう、オールインワンの性能。最も理想的な調理器具の形を求めて作りました。
オールインワン鍋の先駆者として、長年にわたって愛されてきたこのカタチをアップデート。耐久性能を大きくプラス。便利で安全、清潔に使える機能性をプラス。柴田文江と、新潟県・燕市のメーカーと一緒に、人気のレミパンを新しく作りなおしました。
佇まいの美しさ、使いやすさ。モジュール化によって生まれた調和。400年の歴史ある波佐見焼の手法から生まれた、新スタンダードのマグと器
そのフォルムは一切の装飾を無くして、潔くすっきりとした直線と機能性と製造工程の必然性から導かれた曲線に。すべてのサイズをモジュール化して、積み重ね収納を可能にし、カップと茶器、そしてトレー同士が静かに共鳴し調和しあうように。
あなたのApple Pencilを守って使いやすく、そしてきちんと携帯する。Lightningコネクタの収納もきちんと考えて作りました。
実際に使ってみると、表面が滑りやすい、キャップが外れやすい、Lightningコネクタを無くしそう、そしてどうやって持ち運べば。そんなApple Pencilの困ったを補ってくれる専用ケースです。
あなただけの味わいの一杯を作ってください。合理的なかたちを追求し、400年の歴史を持つ肥前吉田焼の技術から生まれた、コーヒー自家焙煎機。
直火にかけてコントロールができる。状態を確認しながら内部で豆をムラなく攪拌させることができる。出来上がった豆を取り出して迅速に取り出して冷ますことができる。これまで自家焙煎に欲しかった使いやすさを形にしました。
母の日の贈り物にも最適。自然にある草花を押し花にして、精密なボタニカルアート、植物画に。アクリル樹脂にあしらい、日本の高度な技術で作った、美しいコースター。
草花のボタニカルアートを半透明の上質なアクリル樹脂に施しました。宝飾品や化粧品、ファッションの分野のディスプレイ装置で知られるメーカーが、この技術を駆使し、高度な技術で作り上げた日本製のプロダクトブランド「toumei」のコースターセット。
お気に入りのコーヒーショップや、いつものコンビニの飲み物を持ち歩く。淹れたてをデスクの上に備えてゆっくり楽しむ。最適なカップができました。
持ち歩くときにはしっかり栓ができて、こぼれない。歩いているときも、自転車で移動中も大丈夫。そしてデスクの上では飲みやすくゆっくり味わうことができる。シックな色合いで机の上の風景をジャマしないTENTのデザイン。
自然にある草花を押し花にして、精密なボタニカルアート、植物画に。アクリル樹脂にあしらい、日本の高度な技術で作った美しい石鹸置き。
草花のボタニカルアートを半透明の上質なアクリル樹脂に施しました。宝飾品や化粧品、ファッションの分野のディスプレイ装置で知られるメーカーが、この技術を駆使し、高度な技術で作り上げた日本製の、少量生産のプロダクトブランド「toumei」の石鹸置き。
開けづらかったビンや、缶詰のフタをラクに開封。本体の持つ位置を変えることで、様々なニーズに対応できるマルチオープナー。
ジャムの瓶の蓋や、イージーオープンの缶など、キッチンまわりの開けずらさを一気に解消。発売依頼20年近く売れ続けているユニバーサルデザインの代表的なアイテム。キッチンの引き出しに1つあれば必ず役立つアイテム。
手早く、誰にでも使えて、けれどコーヒー豆の味と香りは逃さない。新技術の密閉式ポッド方式と圧力抽出で完成した、全く新しいコーヒー抽出の方法です。
ペーパードリップ、フレンチプレス、エアロプレス、ネルドリップ、パーコレーター、ウォータードリップ。どれとも違う、誰にでも美味しいコーヒーを短時間で簡単に淹れることができる。コーヒー豆を密閉式ポッドの中に詰め込んで、美味しく抽出します。
水切りカゴがきらいな方へ。食洗機を使うほどでもない少量の洗い物にも。さっと水分を吸い取って清潔。天然の珪藻土でつくった水切りボード。
秋田産の珪藻土を使い、石川県の高度な左官技術によって作りました。洗ったグラスや小皿、カトラリーを素早く、スマートに水切りします。収納場所も占有せずこれまでの水切りカゴや台ふきんの困ったを解決します。
コップやグラスについた結露をすっと吸い取ってくれる。そしていつも清潔に整えておくことができる。天然素材だけでつくった高機能な新しいコースターです。
従来のコースターの使いづらさを解消する、秋田産の珪藻土でつくった新しいコースターです。水分をすっと吸い取って、吸い取った水分は空気中に戻してくれる。さらに洗って清潔に。おもてなしのアイテムとして、使う心地よさの違うコースターです。
丁寧に織られた布の風合いと、伝統的な手法。これに新しい幾何学模様の図案を施しました。福島の刺子織でつくったtenpのコースター。
伝統的な手法を生かしながら、独自の手法で織られた「刺子織」のオリジナルテキスタイルで作りました。私たちの想像力をかき立てる図案が魅力のコースター。
最高品質の先染め織物を使った、80年以上の歴史あるエプロン。バウハウスの基礎を築いた色彩学をもちいて、自由学園生活工芸研究所がデザインしました。
フランス語で「盛夏」、南仏の夏の美しい太陽の光がよく似合う色合い、という意味を込めて名付けられ、バウハウス教育の基礎を築いたヨハネス・イッテンの色彩学を基礎にデザインされた、自由学園生活工芸研究所のファブリックを使用しました。
コンパクトで、卓上に置いて、でしゃばらい。波のかたちが不思議で使いやすい、北海道・旭川の木工技術が作り上げた、Kimeの楊枝たて。
見た目にも美しい、波を描く楊枝。高低差があることで、楊枝1本だけを取り出しやすく、そして装填もしやすい。食卓に置いた時に食事の脇役として主張せず、しかし使いやすさと美しさを兼ね備えています。
家庭でのゴミの分別作業をラクに、手早く行うために。弱い力でも使いやすく、さらに安全性を第一に考えられた3つのツール。
段ボールの解体や、缶のガス抜き、ビンのキャップの分離、牛乳パックの分解。キッチンハサミやカッターで行うと時間が掛かったり危険だったゴミ分別の作業を手早く安全に。鎌倉時代から刃物の産地として知られる岐阜関市の専門メーカーが作りました。
しっかり握ることができて、開けやすい。これまでの栓抜きになかった使いやすさ。ビール好きなら1つ側に置きたい、kimeの栓抜き。
使う時、手の中にしっかり収まり、しっかり握って使えるセン抜き。金属の歯は裏側にあるため、テーブルを傷つけることもない。引き出しに収納するのではなくて、天然木の木目を楽しむため、テーブルに飾りたくなる栓抜きです。
ワインが、日本酒が、ビールがもっと美味しくなります。白く美しい「透ける土」で出来た、これまでになかった、新しい酒器。歴史ある信楽焼の職人が作った、光を透過させる磁器。
ガラス素材のような、白さ、透明感、そして凛とした美しさ。そして陶器という素材の持つ、柔らかさ、素朴さ、優しさ。別々の素材から出来上がったような、不思議な両面性を兼ね備えた、まったく新しい酒器が出来ました。
手に持ちやすい、使いやすい、やさしい形。牛乳を愛する方のために、ミルクを飲むための専用のコップをつくりました。
朝、寝起きののど越しが嬉しい、一杯の牛乳。寝る前に、ゆっくり睡眠を取るためにいただく、やすらぎの牛乳。おいしい牛乳を味わうために、専用のコップをつくりました。手にした時にすべりづらく持ちやすく、真っ白な牛乳がより美味しくいただけるかたち。
伝統的な曲げわっぱを、「今の使いやすいかたち」にしたお弁当箱
樹齢200年の天然の秋田杉を素材に、17世紀後半から秋田県、大館で培われた「大館曲げわっぱ」の技術。これをさらに高めた現代の職人たちの挑戦。これによって完成した、これまでに無かい形には、「毎日使いのお弁当箱」としての、使いやすさの秘密があります。
お弁当をお菓子を、おつまみを お花のかたちで美味しく引き立てます
樹齢200年の天然の秋田杉を素材に、17世紀後半から秋田県、大館で培われた「大館曲げわっぱ」の技術を使い、今の私たちの生活に使いやすい。そんなことをテーマに、建築家、田中行(たなかゆき)と、曲げわっぱの専門メーカーである大館工芸社が一緒につくりました。
目指したのは、しっかり濃いのに、味は重くなく、すっきりした飲み心地。コンパクトでお手入れがしやすい、陶器と木を使ったコーヒー・ドリッパー。
ロングセラーのコーヒードリッパーに、スモールサイズが新発売。ご自宅やお仕事場で、美味しいコーヒーを。3杯ぶんまでのドリップコーヒーを煎れるための、新しいドリッパー。コーヒー豆の特徴がきちんと出て、雑味がない。ほどよいカフェインを感じ、素直で、飲みやすい。そんなコーヒーを淹れるための新しいカタチ。
AssistOn
a++なデザイン。
a++な愉しみ。
a++な遊び。
a++なシゴト。
a++な発見。
2000年原宿生まれの
a++なショップ、
アシストオン。
.new
あたらしいa++あります
.com
モバイル&コンピュータ
.home
家で使う、家でたのしむ
.desk
ステーショナリー、大好き
.bag
いっしょに街へ出かけよう
.pocket
お財布やキーホルダー
.fun
遊んでも使って嬉しい
++eyes
アシストオンの目が選んだ
テーマ別おすすめ商品
.gift
目的別・価格別…
ギフト選びはここ!!
.tempo
東京ショップ(神保町)
.who
アシストオンについて
.info
Store Info in English
.finder
はじめてご利用の
お客様へ
アシストオン通販
ここが便利
わからないこと
なんでもアシスト
ヘルプ&FAQ
まかせてあんしん
クロネコヤマトが
お届けします!
03 5577 2116
毎日9:00-17:00
電話注文・お問合せ
7700円
(税込)
以上の同時注文
で
送料無料
に
AssistOnのWebサイトは、JavaScriptが有効になっていないブラウザではご利用いただけません。