
薄吹きの製法を使い、東京下町のガラス職人と、世界を代表するプロダクトデザイナー、ジャスパー・モリソンが作ったコップ。
Jasper Morrison ANDO'S GLASS


東京、下町のガラス職人と、世界を代表するプロダクトデザイナーがいっしょに作った、新しいコップです。
電球の製造で培われた薄吹きの製法を使い、ひとつひとつ、型に吹き込むことによって作られています。デザインを手がけたのは、VirtaやMAGIS、FLOSなどの世界的なメーカーもちろん、日本の物作りとの関わりも深い、ジャスパー・モリソン。
繊細なガラスの質感と、手にした時にしっかりと掌に収まるゆるやかなカーブ、そして安定感の良さが特徴です。
特別な時に使う「おもてなしのグラス」としてはもちろん、朝起きた時にいただく一杯のお水にもお使いいただきたい「普段使いのコップ」として。そんな2つの側面を兼ね備えた、「Jasper Morrison "ANDO'S GLASS"」が出来ました。

ガラスの素材には、従来、クリスタルガラスに使われてきた酸化鉛の使用を止め、新たに研究開発した無鉛クリスタル(バリウムクリスタル)を使用しました。従来のクリスタルガラスの透明度はそのままに、製造工程で水質汚染を起こすことなく、しかしキズが付きづらく、高い透明度を長続きさせることができる優れた特性を備えています。
軽くて繊細な側面、そして安定感のある風貌の二面性を備えていることで、朝の食卓でお水やジュースを注いで使うコップとして、夜はビールやウィスキーを楽しむグラスとして、1日中お使いいただくことができます。
グラスに口を付けた時の、口あたりの良さと優しさ。そしてお水やお酒を注いだ時、その姿の美しさ。ジャスパー・モリソンのデザイン哲学が発揮された「Super Normal」の真骨頂といえる製品ができました。
価格も多くの方にお使いいただけるよう、ご家庭で複数個お使いいただけるよう出来るだけリーズナブルにしました。パッケージデザインは日本を代表するアートディレクターである葛西薫が担当し、大切な方への贈り物としてご利用いただけるギフトパッケージにしました。
電球の製造で培われた薄吹きの製法を使い、ひとつひとつ、型に吹き込むことによって作られています。デザインを手がけたのは、VirtaやMAGIS、FLOSなどの世界的なメーカーもちろん、日本の物作りとの関わりも深い、ジャスパー・モリソン。
繊細なガラスの質感と、手にした時にしっかりと掌に収まるゆるやかなカーブ、そして安定感の良さが特徴です。
特別な時に使う「おもてなしのグラス」としてはもちろん、朝起きた時にいただく一杯のお水にもお使いいただきたい「普段使いのコップ」として。そんな2つの側面を兼ね備えた、「Jasper Morrison "ANDO'S GLASS"」が出来ました。

ガラスの素材には、従来、クリスタルガラスに使われてきた酸化鉛の使用を止め、新たに研究開発した無鉛クリスタル(バリウムクリスタル)を使用しました。従来のクリスタルガラスの透明度はそのままに、製造工程で水質汚染を起こすことなく、しかしキズが付きづらく、高い透明度を長続きさせることができる優れた特性を備えています。
軽くて繊細な側面、そして安定感のある風貌の二面性を備えていることで、朝の食卓でお水やジュースを注いで使うコップとして、夜はビールやウィスキーを楽しむグラスとして、1日中お使いいただくことができます。
グラスに口を付けた時の、口あたりの良さと優しさ。そしてお水やお酒を注いだ時、その姿の美しさ。ジャスパー・モリソンのデザイン哲学が発揮された「Super Normal」の真骨頂といえる製品ができました。
価格も多くの方にお使いいただけるよう、ご家庭で複数個お使いいただけるよう出来るだけリーズナブルにしました。パッケージデザインは日本を代表するアートディレクターである葛西薫が担当し、大切な方への贈り物としてご利用いただけるギフトパッケージにしました。



Sizesサイズ
short:直径8×高さ7.8cm
tall:直径6.8×高さ10.6cm
容量:350ml(2種類とも)
Weight重量
short:83グラム
tall:89グラム
Material材質
バリウム・クリスタル・ガラス
*一般的なクリスタルガラスと違い、酸化鉛を一切使用していません
Country of Manufacture生産国
日本製(東京・墨田区)
松徳硝子
Producerプロデュース
安東孝一(ANDO GALLERY)
Designerデザイナー
本体デザイン
:Jasper Morrison(ジャスパー・モリソン)
パッケージデザイン
:葛西薫
Award受賞
2014年グッドデザイン賞受賞
グッドデザイン・ベスト100選出

Packageパッケージ
パッケージデザインは葛西薫が担当
大切な方への贈り物としてもぜひご利用ください

製品の内容が分かるしおりが付属(日本語と英語)
紙製のパッケージ small:9×9×9.5cm tall:8×8×12cm
Variationsバリエーション

Jasper Morrison ANDO'S GLASS short
本体価格 ¥2,000 (税込価格 ¥2,200)

Sizesサイズ
直径8×高さ7.8cm
容量:350ml
Weight重量
83グラム

Jasper Morrison ANDO'S GLASS tall
本体価格 ¥2,000 (税込価格 ¥2,200)

Sizesサイズ
直径6.8×高さ10.6cm
容量:350ml
Weight重量
89グラム
Profileデザイナープロフィール
Jasper Morrison(ジャスパー・モリソン)

1959年ロンドン生まれ。プロダクトデザイナー。
ロンドンでデザインを学び、RCA(王立美術大学)を卒業、1986年にデザインオフィスを設立。
JASPER MORRISON Ltd.は現在ロンドン本社、パリ支社、東京の小さなスタジオを拠点とし、家具をはじめ食器、キッチン用品、照明、電化製品、公共空間、時計、腕時計、靴など多岐にわたるデザインを手がけている。
Profileデザイナープロフィール
葛西 薫

1949年札幌生まれ。アートディレクター。サン・アド取締役副社長。
サントリーウーロン茶、ユナイテッドアローズなどの長期にわたる広告制作のほか、近作に、SUNTORY、サントリー美術館、六本木商店街振興組合の新CI、とらや東京ミッドタウン店、とらや工房のアートディレクション、映画「歩いても歩いても」(是枝裕和監督)のタイトルワークと宣伝制作などがある。著書に『図録 葛西薫1968』(ADP)。
東京ADCグランプリ、毎日デザイン賞、講談社出版文化賞ブックデザイン賞など受賞。
Recommendationsこちらもおすすめ!
Cannot find image '1023_50.jpg'