

ちいさな紳士と淑女のために、特別なオンザロック用グラスを用意しました。
最高の安全性と日本国内の技術、燕三条の磨き上げで、キラキラのパーティーを。子どもが使うものだから、気をつけて作りました。

最高品質の天然素材だけを使い長持ちする。ドイツのクラフトマンシップが作り出した財布。
合理的で使いやすい。シンプルで飽きのこない。30年以上の間ドイツで愛用されてきたデザインと職人技術の結晶。

わずか8グラム。コイン・紙幣・カードを「これだけ」にするミニマルなお財布。
極めてシンプルな構造で、取り出しがしやすく、コインケースとしてはもちろん、カードと紙幣も一緒にして、オールインワン。

誰もが夢中になった迷路あそびをベースに、プログラミング思考で出口までの道のりを自分で切り開け。
スタイラスペンを使ってゴールを目指す迷路パズル。4つのプログラムスイッチで迷路の行方が変化する!

イタリアNAVA Designがビジネスマンのためにつくった、「ニューベイシック」と言えるブリーフケース。
飽きのこない美しいシルエット、上品な質感はこれまでのNAVA Designのバッグそのまま。

TBSラジオ「アフター6ジャンクション」紹介アイテムはこちら
2018年6月21日放送の特集:クラウドファンディングから生まれた「モノ」はカルチャーを変える?で紹介されたアイテムを集めました。

「耳かき」の衛生管理と使い心地の良さ、安全性を考えなおしました。行為のデザインと日本のモノづくりを結ぶメタフィスから。
高度なメガネ製造の技術を備えた福井県鯖江市のメーカーによって製造が実現しました。

コンパクトなだけの「携帯靴ベラ」ではありません。使いやすさはもちろん、ポケットやバッグの中で「定位置」を確保できる。
携帯するための最適なカタチ。手のひらの中に収まってしまうサイズなのに、扱いやすく。

身近な動物から、動物園や水族館に出かけた時に出会った、子どもたちの大好きな動物たちまで。
小さな子どもたちが大好きな戸田デザイン研究室の人気アイテム「リングカード」に新作が出来ました。