
書斎や仕事場のデスク、リビングのテーブルの天板裏に設置。小物やファイル、ティッシュをそのまま引き出して使える機能つき。
デスク下ラック
書斎や仕事場のデスク、リビングのテーブルの上に出来るだけモノは置きたくない。そんな考えをお持ちの方のためのアイテムです。
机やテーブルの上には出しっぱなしにしたくない。けれど必要な時には瞬時に取り出したいもの。例えばリビングや食卓ならテレビやエアコンのリモコン。メガネやシニアグラス、仕事用のデスクならメモパッドやノート。
それらをまとめて収納できる、拡張用のデスク下収納ラックを作りました。横幅は内寸40センチ、奥行きは24センチと、しっかりとした収納サイズ。手を伸ばしてすぐにモノを取り出せるとても便利な収納。
机やテーブルの天板の裏側に木ネジで取り付けて使う「浮かせる収納」ですから足元に置くものが減り、ワゴンや収納棚を用意することで置き場所を占有してしまうこともありません。
さらに便利な機能として、ティッシュボックス用の取り出しスリットを設けました。ティッシュボックスをひっくり返して置くだけ。手を伸ばせばすぐに引き出して使え、いつもは姿を消してくれます。定位置が決まることで、ティッシュがどこかに行ってしまった、も防いでくれます。
このスリットは左右それぞれに設けましたので、利き手に合わせるか、ティッシュとペーパータオルの2種類と使い分けても良いでしょう。
机やテーブルの上には出しっぱなしにしたくない。けれど必要な時には瞬時に取り出したいもの。例えばリビングや食卓ならテレビやエアコンのリモコン。メガネやシニアグラス、仕事用のデスクならメモパッドやノート。
それらをまとめて収納できる、拡張用のデスク下収納ラックを作りました。横幅は内寸40センチ、奥行きは24センチと、しっかりとした収納サイズ。手を伸ばしてすぐにモノを取り出せるとても便利な収納。
机やテーブルの天板の裏側に木ネジで取り付けて使う「浮かせる収納」ですから足元に置くものが減り、ワゴンや収納棚を用意することで置き場所を占有してしまうこともありません。
さらに便利な機能として、ティッシュボックス用の取り出しスリットを設けました。ティッシュボックスをひっくり返して置くだけ。手を伸ばせばすぐに引き出して使え、いつもは姿を消してくれます。定位置が決まることで、ティッシュがどこかに行ってしまった、も防いでくれます。
このスリットは左右それぞれに設けましたので、利き手に合わせるか、ティッシュとペーパータオルの2種類と使い分けても良いでしょう。
Supported Products対応
取り付け可能なテーブル
:本体のサイズ約幅44×奥行き25cm以内に干渉する柱や脚が無いこと
:厚さ約2センチ以上、木ネジが固定できる木製・積層合板製の天板裏のあること
Sizesサイズ
本体
:幅44 × 奥行き25 × 高さ7.2cm
内寸
:幅40 × 奥行き24 × 高さ7cm
Weight重量
1245グラム
Material材質
スチール(粉体塗装)
Specificationsスペック
耐荷重 約 4kg
Accessories付属品
木ネジ×4個


本体の素材は、耐久性・耐荷重に優れたスチール製。つや消しの粉体塗装を施して、美しい仕上がりです。収納するものの耐荷重は最大4キログラムです。
取り付け可能なテーブルは、本体のサイズ約幅44×奥行き25センチ以内に干渉する柱や脚が無く、 厚さ約2センチ以上であること。
また天板には付属の木ネジ固定しますので、木ネジが使用できる木製、もしくは積層合板製の天板裏のあることが取り付け条件となります。

お仕事場のデスクの整頓、お片付けにも最適。さらにリモートワークでご家庭のテーブルでお仕事や作業をする場合のお仕事用ファイルなどの置き場所としてもご利用ください。
カラーはご利用の机やインテリアに合わせてお選びいただけるよう、ブラックとホワイトの2色を用意しました。



Colorsカラー

デスク下ラック ホワイト

デスク下ラック ブラック
Recommendationsこちらもおすすめ!

A4コピー用紙を、まとめて500枚シンプルに収納。1枚ずつ取り出しやすく、上面小物置き場を備え、デスクを占有しない形。「A4 レター・コピー用紙トレー」

筆記具も眼鏡もスマホも。机の上の様々なモノを一箇所にまとめて整頓、すぐに取り出せる、横幅50センチのスマートな整理箱。「slim deskorganizer」

デスクで置き場所に困る、ヘッドフォンやヘッドセットを吊り下げ収納。ケーブルマネージメントとドリンクホルダーも装備。「ヘッドフォン・ドリンクホルダー」

ケーブルや電源、外付けデバイス管理を、机に取り付け・浮かせて管理する、という考え方。配線交換、放熱性にも配慮しました。「ケーブル・ルーター収納ラック」

デジタルデバイスやパソコンのある仕事場はもちろん、紙と筆記具を使った作業も快適にする、まったく新しいデスクマット。「orbitkey DeskMat」

表示はデジタル。操作は回転式ダイヤルと液晶タッチ。アナログとデジタル、両方の良さ上手に使ったBRAUN最新の置き時計。「BRAUN digital clock」