
ザルやカゴ、ニンジンやジャガイモの洗い物に。これまでのタワシやブラシの使いづらさを解決したのは人工芝の技術でした。
Pla Tawa
キッチンの洗い場で、欠かすことができないのがタワシ。ニンジンやジャガイモなどの根菜の泥を落としたり、ザルを洗ったりと、スポンジでは届かない凹凸のあるものの汚れ落としには欠かせないもの。
しかし例えば一般的なタワシの問題点は、目の間に洗カスが蓄積してしまって取れない。そして乾きづらくてキッチンの臭いの原因になってしまったり衛生的には問題があったり。
そこで作られたのがこの「Pla Tawa」。作ったのは、創業1927年、業務用、産業用そして家庭用の掃除用品メーカーとして、常に快適で清潔な環境を考え続けてきた株式会社テラモト。
実はお掃除用品が知られているテラモトですが、人工芝の製造、販売で日本一の技術とシェアを持っているメーカーでもあります。足元に敷き詰めらえる人工芝はクツ底を綺麗にしてくれる性能を持っていることからキッチン用ブラシの発想が生まれました。
「Pla Tawa」の特徴は適度な柔らかさと硬さを併せ持っていること。洗うものの曲面に合わせてフィットしてくれる。一般的なブラシのような柄がなくて、手で包み込んで使える。ギザギザの突起が入り込んで、しっかり洗い上げてくれます。
突起の間のゴミも洗い出しやすいのが特徴。フック用の穴も備えていますから、使い終わったら、ぶら下げて水切りが可能です。
しかし例えば一般的なタワシの問題点は、目の間に洗カスが蓄積してしまって取れない。そして乾きづらくてキッチンの臭いの原因になってしまったり衛生的には問題があったり。
そこで作られたのがこの「Pla Tawa」。作ったのは、創業1927年、業務用、産業用そして家庭用の掃除用品メーカーとして、常に快適で清潔な環境を考え続けてきた株式会社テラモト。
実はお掃除用品が知られているテラモトですが、人工芝の製造、販売で日本一の技術とシェアを持っているメーカーでもあります。足元に敷き詰めらえる人工芝はクツ底を綺麗にしてくれる性能を持っていることからキッチン用ブラシの発想が生まれました。
「Pla Tawa」の特徴は適度な柔らかさと硬さを併せ持っていること。洗うものの曲面に合わせてフィットしてくれる。一般的なブラシのような柄がなくて、手で包み込んで使える。ギザギザの突起が入り込んで、しっかり洗い上げてくれます。
突起の間のゴミも洗い出しやすいのが特徴。フック用の穴も備えていますから、使い終わったら、ぶら下げて水切りが可能です。
Sizesサイズ
10.1×10.1×高さ1.2cm
Packageパッケージ
14×15×1.3cm
Weight重量
約20グラム
Material材質
特殊配合ポリエチレン
*抗菌剤入り
Specificationsスペック
耐熱温度 60度
Country of Manufacture生産国
日本製
Designerデザイナー
八幡純二
How to Use使用方法
キッチンのシンクに「Pla Tawa」がひとつあれば、タワシ・ブラシ、そしてスポンジの三役をこなすこともできます。

「Pla Tawa」はキッチンでいろいろ使えるブラシです。一般的なタワシのように、ザルやシンクの排水カゴ洗いに。ジャガイモやニンジンなどの根菜の泥落としに。さらにはおろし器の歯のお手入れに。
曲面にフィットします。 ギザギザの突起が細かい穴に入りこみ、スポンジなどでは届かない網目や、細かい凹凸の汚れをすっきり落としていきます。




さらには、キッチンのスポンジが嫌いな方にも。泡立った洗剤がギザギザの突起の中に入ってくれて、一般的なコップやお皿洗いのブラシとしてもお使いいただけます。もちろんまな板などの洗いあげも可能。
吊り下げ収納ができて、乾きやすい。スポンジのように内部に洗剤や細菌が堆積しない。さらにブラシやタワシ、キッチンスポンジと各種揃えてられたご家庭なら「Pla Tawa」がひとつあれば兼用が可能。洗い物の少ないご家庭には特におすすめです。

Product Guideプロダクトガイド

「Pla Tawa」を作ったのは、業務用、産業用そして家庭用の掃除用品メーカーとして知られている、テラモト。プロに認められた品質と使いやすさのお掃除用品のノウハウを家庭用のお掃除用品にも生かしています。
そしてこのテラモトとは人工芝の製造・販売でも日本一の技術とシェアを持っている会社でもあります。野球場などの運動施設から、スーパーのお肉やお魚売り場に敷かれているもの、さらには施設内に入る入り口の靴のドロ落としマットまで。実はこのドロ落としとして使われている人工芝が、キッチンのブラシとしても使えるのではないか?という逆転の発想から生まれたのが「Pla Tawa」です。

「Pla Tawa」は適度に硬くて柔らかい。そのため、水切りザルやシンクの排水カゴ洗いなど、面で洗うブラシが届きずらい場所にもギザギザがしっかり入り込んで、汚れを掻き出します。
さらに手にフィットして使いやすいサイズですから、滑らずにしっかり持って使える。ニンジンなどの根菜は手に包み込むようにして泥を取っていくことができます。

使った後のお手入れが簡単なのも、この「Pla Tawa」の大きな特徴です。スッキリと水切りができて、たわしやスポンジのように内部に水が堆積してしまわない。たわしのように間に洗ったものが挟まって、それを掻き出すのに時間がかかる、ということもありません。
本体には干して乾かす、収納するための穴を開けてありますから、使い終わった後はS字フックなどに吊るしておいてください。
Colorsカラー


Pla Tawa ホワイト
本体価格 ¥400 (税込価格 ¥440)

Pla Tawa イエロー
本体価格 ¥400 (税込価格 ¥440)

Pla Tawa ライトグリーン
本体価格 ¥400 (税込価格 ¥440)

Pla Tawa グレー
本体価格 ¥400 (税込価格 ¥440)
Interviewインタビュー
デザイナー・インタビュー 八幡純二さんにうかがいました

デザイン事務所勤務を経て独立。生活用品などの身近なモノから、
産業機械等の工業デザインまで幅広く携わる。
2002年〜アッシュコンセプトに参加。オリジナル製品の開発や、
他企業のデザインコンサルティング等を担当。
東京藝術大学デザイン科卒。
家事や地域活動などの日常生活から湧き出たアイデアを盛り込み、
気取らず愛着を持って末永く使ってもらえるようなモノを
多くデザインしたいと思っています。
この製品をつくる、きっかけとなった出来事を教えてください
元々メーカーが業務用人工芝の製造、販売で日本一の技術とシェアを持っていました。
床に敷く人工芝は靴底をきれいにするので、ひっくり返せば逆転の発想で
キッチン用のブラシができるのではと、模索が始まりました。
最終的な製品の形状やデザインが出来上がるまでに気をつけたことを教えてください
キッチンタワシの機能を実現するため、
人工芝を様々な形状、大きさにカット・接着をして試用を繰り返して検討しました。
柔軟性、毛のピッチや長さなどにも留意した結果、シンプルな100mm角の
スクエア形状にたどり着きました。
この製品で使われている素材について、エピソードはありますか?
人工芝に使用されているエラストマ素材で、水に強く、ザルの目にも入り込んで
汚れをかき出すのにちょうど良い柔軟性と耐久性があります。
AssistOnのお客様にメッセージをお願いします
キッチンでの洗い物は毎日のことなので、極力手間を省いて、
できれば楽しんで使える道具があれば、との思いで開発しました。
使い始めると手放せなくなる、快適な使いごごちをぜひお試しください。
Recommendationsこちらもおすすめ!

家庭で使いなれた便利なS字フック。けれど掛けたモノを外す時、一緒にはずれて落下してしまう。そんな困ったを新素材で解決。「SHook」

ご家庭に1本あれば、キッチンの作ると食べるがラクに便利に。お子さまがいる家庭、介護にも役に立つ新しい道具。「鍛造オールステンレス・カーブ・キッチンハサミ」

自立し水切り簡単。素材に銅糸と抗菌糸を使って清潔。フライパンもコンロまわりもシンクの汚れもしっかり取るソフト金たわし。「craper」

お風呂場の掃除スポンジを再発明。3つの持ち方で手や腕への負担を軽減。凹凸のある面にフィットして水垢や皮脂ヨゴレを落とす。「MicroBrush HandySponge」

お風呂やシンク掃除用のブラシやスポンジの使いづらさから考えました。出来上がったのは雑巾やミトンのような新しいお掃除道具。「Wash Cloth」

ホテルの客室や公共施設で「プロの掃除道具」として高い評価を受けてきた高品質クリーニング・クロスをご家庭で使いやすく。「Wipe Cloth」