遊びながら、楽しみながら。あいうえおやABC、動物の形を学ぼう!絵と文字でまなぶ、カード型の学習絵本のこれが元祖。

戸田デザイン リングカード

絵本作家、戸田幸四郎。1年に一冊というゆっくりとしたペースで作品を世に送り出し、現在までのその数、40冊。その全てが全国学校図書館協議会の選定となっている名作絵本集をはじめ、知育、環境問題をあつかった絵本を創り出してきました。

日本の知育絵本の元祖と言われ、戸田の代表作ともいえる「あいうえお えほん」は100万人以上の人々が読み、40年を経た今日でも読み継がれているロングセラー絵本となっています。

その戸田幸四郎が子供たちに楽しく遊びながら、あいうえおやABC、そして日常的な英単語を覚えてもらうために創ったのが、このロングセラーの遊びながら学ぶ事ができるカード型絵本「リングカード」です。



一枚のカードの表にはイメージとなる絵が、裏側には答えとなる言葉が記されています。戸田の美しい色合いと優しいタッチは彼の絵本そのまま。しかしひとつの言葉や事柄が一枚のカードとなったことで、あてっこクイズをしたり、カードをばらばらにしてカルタのようにしてみたり。もちろん暗記カードのようにまだ覚えていない言葉だけを集めてリングに閉じ直したり。さらに自由に絵と言葉と文字を楽しむことができます。

まさに遊びながら学ぶ、自然なスタイル。カードに使われているモノや動きはどれも、子供たちが日常生活の中で触れることが多いモノやコトばかりが使われています。覚えた言葉はカード遊びから離れて、たとえば子供たちと一緒に外に出かけた時に出会うモノを英語に言い換えたりして遊ぶことで、さらに深い学習となっていくことでしょう。

もちろんカードに描かれている戸田の絵の色合い、そしてカタチの美しさは、イラストのお手本とも言える作品ばかり。たとえば「るすばん」という言葉を戸田幸四郎はどんな絵で表現していると思いますか?(その答えは「あいうえお」をご覧ください)



カードは厚手の紙で出来ていますから、子供たちになんども繰り返し使っていただけます。取り外し可能なリングはポリエチレン製で食品衛生法に適合。万が一、リングをなめたり咬んだりしても無害です。少し湾曲したカードは、小さな手でもしっかり持って絵を眺めることができるよう、戸田幸四郎がフリーハンドで描いたものを元にしています。

カードの種類は6つ。「あいうえお」「ABC」は3歳ぐらいから。カードは専用の化粧箱に収納されていて、遊んだらまたこの箱に戻しておいてくださいね。コンパクトに収納でき、積み重ねて収納できるますから、シリーズで集めていただくことができます。幼稚園や小学校に上がるお子さんへの贈り物にも最適です。

















Author


戸田幸四郎
戸田デザイン研究室

英語監修:アン・ヘリング(法政大学教授)

Material


カード:紙
リング:ポリエチレン(食品衛生法適合品)

Country of Manufacture


日本製

Brand Name


戸田デザイン研究室

Product Guide


リングカードは意匠登録済みの創作品です













Product Guide









カードは厚手の紙で出来ていて、表面はコーティングされていますから、子供たちになんども繰り返し使っていただけます。少し湾曲したカードは、小さな手でもしっかり持って絵を眺めることができるよう、戸田幸四郎がフリーハンドで描いたものを元にしています。









カードの裏面には、その絵の「答え」となる言葉や解説が書かれています。憶えたらカードをバラバラにして組み替えたりして、自由に楽しむことができます。もちろんリングから外して、当てっこ遊びをしたり、カードを並び替えてお話をつくったり。その遊び方は無限大です。









取り外し可能なリングはポリエチレン製で食品衛生法に適合。万が一、リングをなめたり咬んだりしても無害です。リングの接合部分は少し固めに作られていますから、小さなお子さんが勝手に外して、カードをばらばらにしてしまうことを防ぐよう工夫がされています。













Product Guide


カードの裏面には、分かりやすい解説がついています
















この「リングカード」は表と裏で1つの機能を果たします。表面は戸田幸四郎が描いた絵と美しいカラー。そして裏面はそれぞれの種類で、解説になる機能を持っています。

このカードは「リングカード ABC」の「A」のカード。裏面には大きくて分かりやすい文字で、アルファベットの「A」そして、アリを意味する「ant」と発音記号が記されています。









Package


贈り物にも最適なギフトパッケージに入っています











製品内容の分かるしおりが付属。未使用時には収納ケースになります。
パッケージサイズ:幅18×長さ10×高さ7.5cm
「わえい」パッケージのみ:幅12×長さ10×高さ7.5cm









Variations




戸田デザイン リングカード  おやこ

ゾウ、ヒツジ、うま、ライオン。子どもたちの大好きな動物がリングカードになりました。ネコやツバメのような身近にいる動物から、シャチやアリクイのような動物園や水族館に出かけた時に出会った不思議でユニークな姿の動物まで。その親子の姿を大・小のリングカードに収録しました。

収録されている動物たちの名前を当てて遊んだり、それぞれの「親子」がどんな姿をしているのか、比べて楽しんだり。大人になった姿と子どもの頃の姿がまるで違う動物もいますから、ちょっと難しいですよ。そして1種類だけ動物では無い親子の姿も。

カードの裏面にはひらがなで動物の名前と解説がついていますから、文字を覚えるまなそびとしてもお使いいただくことができます。

Suitable Age


3歳くらいから大人まで

Quantity


カード枚数
:大 24枚
:小 26枚
リング2個いり























Variations




戸田デザイン リングカード あいうえお

子供たちに一番最初に出会ってほしいのが、この「あいうえお」のリングカードです。

「あ」なら、表面にはアヒルの絵と「あ」という平仮名、裏面は大きく「あひる」と言葉で記されています。

Suitable Age


3歳くらいから大人まで

Quantity


カード枚数:46枚





















Variations




戸田デザイン リングカード 動物

めくって楽しむ、カードをばらばらにしておぼえる。戸田デザイン研究室の「リングカード」に「動物」が仲間入りしました。

「いぬ」や「うさぎ」「ねこ」といった私たちの身近にいる動物から、「くじら」「カメレオン」などのほ乳類や爬虫類まで。綺麗な彩りを背景に、動物たちの特徴や動きをわかりやすく表現した戸田幸四郎の絵が、47種類。

カードの裏面には動物の名前が平仮名で表記されています。さらにその下には英語の名前が書かれていますから、子供たちが動物の日本語名を覚えたら、つぎは英語の名前を教えてください。

動物園にでかける前にこのカードで名前を覚えておいて、帰ってきてからこのカードを見ながらそれらの動物のことを思い出す。そんなふうに子供たちと一緒にたのしんでください。

Suitable Age


3歳くらいから大人まで

Quantity


カード枚数:47枚

















Variations




戸田デザイン リングカード ABC

Apple、Birdからはじめる、最も初歩的な英単語を覚えるリングカードがこの「ABC」です。アルファベットを覚えることはもちろん、日本語への言い換え、そして初歩的な日本語教育にもお使いいただけるカードです。

「A」なら表面はリンゴの絵と「A」という言葉、裏面は「A」「apple」という文字、さらに表音記号と「りんご」という日本語の意味も記されています。
カードはアルファベット26文字に加えて、子供たちが日常で出会うことの多いモノ、コトのカードが21枚プラスされています。

Suitable Age


3歳くらいから大人まで

Quantity


カード枚数:47枚



















Variations




戸田デザイン リングカード わえい

「ABC」で遊んだら、さらにこの「わえい」で楽しみましょう。他の2種類よりも数の多い80枚のカードから構成されており、サイズもひとまわり小さな幅10センチになっています。

「ABC」より一歩進んだ英語の知識を身につけることができる構成で、平仮名と絵から英語をあてる内容です。

たとえば「おどる」なら、表面には「おどる」の文字と絵、裏面には「dance」の文字、表音記号、そしてカタカナによる読み方が記されています。

Suitable Age


3歳くらいから大人まで

Quantity


カード枚数:80枚






























Variations




戸田デザイン リングカード 色彩

ぜひ大人の方にもたのしんでいただきたいのが、この「しきさい」のリングカードです。戸田幸四郎が選んだ47の色が集められました。

たとえば「コバルトブルー」。カードの裏面には色の名称(英語の場合はその綴り)、そしてさらに色の説明としてこんな言葉が添えられています。「さえた、つよい青。青の代表」。

カードの表面にはコバルトブルーをバッグに、波と、その上を飛ぶカモメ、そして太陽が黒い線で描かれています。

このように、それぞれのカードは、色とその色から触発されたイメージがシンプルなイラストで記されています。





ここに選ばれた色も「シグナルレッド」「オペラ」「あさぎいろ」「さびいろ」と、いわゆる通常の色名だけではなく、さまざまなイメージを私たちに喚起させてくれるものばかりです。

子供たちといっしょに様々な色のカードをみながら、好きな色を選んだり、それらの色同士を組み合わせて、そこから広がる無限の色合いの世界を楽しんだり。

デザインや装丁などの色合いを検討するためのカラーカードとしてもお使いいただけますね。











Suitable Age


3歳くらいから大人まで

Quantity


カード枚数:47枚







































Variations




戸田デザイン リングカード 国旗

絵本作家、戸田幸四郎。1年に一冊というゆっくりとしたペースで作品を世に送り出し、現在までのその数、40冊。その全てが全国学校図書館協議会の選定となっている名作絵本集をはじめ、知育、環境問題をあつかった絵本を創り出してきました。その戸田幸四郎が子供たちに楽しく遊びながら、あいうえおやABC、そして日常的な英単語を覚えてもらうために創ったのが、この「リングカード」のシリーズです。

リングカードの最新作に選ばれたのは「国旗」。世界の国旗から、国連加盟国にバチカンを加えた世界193ヶ国を掲載しました。

国旗はその国を象徴し、その国の文化や歴史を知ることができるもの。そのデザインには、その国の人々のさまざまな願いが込められています。

Suitable Age


3歳くらいから大人まで

Quantity


カード枚数:47枚







それぞれのカードの裏側には、国名を英語での表記、首都の名前を記しています。あわせて、世界地図でその国の場所も示して、その国がどこにあるのかを知ることもできます。

国旗のデザインの多様性は、そのままこの地球に暮らす多くの人々の暮らし、文化、考え方の多様性を現すもの。国旗のデザインから興味を持った国については、さらに本やインターネットを使って、その国のことや人々の暮らし方を調べ、さらに知識をふくらませてください。

さまざまな国の国旗を知り、そのデザインの美しさを知ることは、そのまま私たちの世界を知る、ということになるでしょう。国際的な感覚を養うために、このリングカード「国旗」はその窓口となってくれるでしょう。大人も子供も、ぜひこの機会に世界の国旗を楽しんで、学んでください。


























Interview


編集者インタビュー 戸田デザイン研究室代表 戸田靖さんにききました









以前からカード式の絵本をつくって欲しいという声がありました。それで具体的にどんなカードを作るか考えていたときに、汚れたり、折れてしまった「あいうえお えほん」の絵を切り取り、段ボールに貼って自分の子供に渡してみたんです。そうしたら、綴じてあったときはあまり興味を引かなかったのに、カルタやクイズのようにして好き勝手に遊び始めたんですね。
 
一般的に売られている知育カードと呼ばれるものの何が面白くないか、とっつきずらいのかと考えてみると、印刷や製本などの都合で決まったあの「四角い形」にあるのではないか。ですから私たちは、子供たちがカードを見た瞬間に、面白い、楽しいと感じるものをつくっていきたいと考えました。

そこで、まず幸四郎が手書きで線をひいたお豆のような輪郭を描き、これを元にパソコンで輪郭を描き直して、カードを試作してみました。しかし、そうやってデジタル処理で出来上がったものをみると、手描きのものとは驚くほど雰囲気が違い、面白くない冷たい形になったんです。それではと、幸四郎が手で描いた線でそのまま刃型をおこして作り直したら、今度はとても人なつっこい、温かい感じのカードに仕上がったんです。今、製品になっているリングカードが左右対称ではない少しいびつな形になっているのは、そのような理由からなんです。







inFocus


戸田幸四郎さん、戸田デザイン研究所の戸田靖さん ロングインタビュー












1931年、山形県生まれ。1982年、デザイナーより絵本の創作活動に入り、1年に1作から2作というペースで新刊を創作。現在までに39冊の絵本を刊行。その全てが全国学校図書館協議会の選定となっている名作絵本集をはじめ、知育、環境問題をあつかった絵本を創り出してきた。

日本の知育絵本の元祖と言われ、戸田の代表作ともいえる「あいうえお えほん」は100万人以上の人々が読み、40年を経た今日でも読み継がれているロングセラー絵本。彼の絵本は企画、作画、編集、レイアウトまでをすべて戸田デザイン研究室が行い、一作一作を入念に、時間をかけて丁寧に創られている。静岡県熱海市には戸田幸四郎の原画をおさめた戸田幸四郎絵本美術館がある。


「たんじゅんな、魚の絵・虫の絵・りんごの絵。描いては消し、描いては消して、なかなか形がきまりません。それは、目に見えない、形の奥にあるものを描こうとしているからです。苦心して描いた絵を苦心して編集することが、子供への限りない優しさの贈り物、と、思うのです。」



このインタビューの続きを読む
【AssistOn inFocus名作選】 戸田デザイン研究室 戸田幸四郎・戸田靖






Recommendations









大人も子どもも大好き。空・海・陸、工事現場や鉄道など、47種類の「のりもの」。戸田デザイン研究室リングカードの最新作。「リングカード のりもの





子どもたちに文字の美しさ、日本の平仮名の美しさを伝える。文字、色彩、そしてデザインを教える、学ぶためのロングセラー絵本。「あいうえお絵本




生まれてはじめて出会う、モノと言葉 いちばん最初に選んでいただきたい絵本。コンパクトな4冊がセットになっています。「戸田デザイン 赤ちゃん絵本セット」はこちら