
直径5.5センチのスリムボディーに3重構造を遂に実現。最高品質、軽量、保温・保冷性能。新潟生まれの日本製ボトルの最新型
TSUTSU
真空三重構造になって、その保温力・保冷力をアップデートしました
水の補給をいつも大切にされている方へ。こだわりのお店の、あの焙煎の豆で煎れた自分だけのコーヒーをいつでもどこへでも。お好きな銘柄のお水やお茶をいつでも楽しむ。毎日の生活の中で、一瞬のホッとしたい時に、一番好きなコーヒーが飲めるのは嬉しいこと。同じように、飲み慣れたお水や、お茶を好きな場所にいっしょに連れて行ける。
「TSUTSU」(ツツ)。あなたのお好きな飲み物をどこででも、飲みごろの温度を保ち続けることができるよう、新潟県・燕の高度な構造で実現した、ロングセラーのボトルです。
今回のバージョンアップでは、5.5センチの極めてスリムなサイズはそのままに、遂に三重構造を実現。ステンレスとステンレスの間に、さらに保温効果に優れたアルミを含んだ三重の金属と真空の層の形成に成功。
厚い金属は熱を吸収してしまうため、内側のステンレスは0.1mm以下まで薄く。これによって極めて優れた保温・保冷性と、軽量性に優れたスリムなボトルが完成しました。
さらにご注目をいただきたいのは、その表面仕上げ。継ぎ目のないなめらかなステンレスの肌には飲料の成分が付着しにくいため、清潔を保ちやすく、長くお使いいただくことができます。
「TSUTSU」が作られているのは、新潟県・燕市。極めて高い技術力を持った、金属加工の街として、世界中に知られています。古くは江戸時代の初期に始まった350年の歴史を持つ燕市の金属産業は現在でも洋食器、スプーンやフォークなどのカトラリーの産地として国内生産シェアは90パーセントを超え、日本が世界に誇る地場産業として注目を集めてきました。
一本、また一本と。積み重ねてきた技術と感覚で、1/100mmの精度を見極めながら品質を磨き続ける職人たち。完成までの工程は70以上。製造から検品まで目に見えないほど微細な凹凸にも気を配り、はじめから継ぎ目がなかったかのような、なめらかさの極限を追求しました。
いつも水分の補給を大切に考えておられる方への贈り物としても最適。日本の職人による手作りの、最高傑作をぜひ大切な方に。携帯に便利なあずま袋も付属しましたので、持ち運び用としてお役立てください。
「TSUTSU」(ツツ)。あなたのお好きな飲み物をどこででも、飲みごろの温度を保ち続けることができるよう、新潟県・燕の高度な構造で実現した、ロングセラーのボトルです。
今回のバージョンアップでは、5.5センチの極めてスリムなサイズはそのままに、遂に三重構造を実現。ステンレスとステンレスの間に、さらに保温効果に優れたアルミを含んだ三重の金属と真空の層の形成に成功。
厚い金属は熱を吸収してしまうため、内側のステンレスは0.1mm以下まで薄く。これによって極めて優れた保温・保冷性と、軽量性に優れたスリムなボトルが完成しました。
さらにご注目をいただきたいのは、その表面仕上げ。継ぎ目のないなめらかなステンレスの肌には飲料の成分が付着しにくいため、清潔を保ちやすく、長くお使いいただくことができます。
「TSUTSU」が作られているのは、新潟県・燕市。極めて高い技術力を持った、金属加工の街として、世界中に知られています。古くは江戸時代の初期に始まった350年の歴史を持つ燕市の金属産業は現在でも洋食器、スプーンやフォークなどのカトラリーの産地として国内生産シェアは90パーセントを超え、日本が世界に誇る地場産業として注目を集めてきました。
一本、また一本と。積み重ねてきた技術と感覚で、1/100mmの精度を見極めながら品質を磨き続ける職人たち。完成までの工程は70以上。製造から検品まで目に見えないほど微細な凹凸にも気を配り、はじめから継ぎ目がなかったかのような、なめらかさの極限を追求しました。
いつも水分の補給を大切に考えておられる方への贈り物としても最適。日本の職人による手作りの、最高傑作をぜひ大切な方に。携帯に便利なあずま袋も付属しましたので、持ち運び用としてお役立てください。

Sizesサイズ
270ml
:直径5.5×高さ19.5cm
360ml
:直径5.5×高さ24.5cm
Weight重量
270ml
:195グラム
360ml
:220グラム
Material材質
本体
:ステンレス(SUS304/18-8)ステンレス/アルミ/ステンレスの三重構造
密封蓋
:ポリプロピレン(再生)、シリコン
Specificationsスペック
保温保冷機能(真空式)
真空三重構造
保温効果
35℃以上(24時間)
66℃以上(6時間)
保冷効果
10℃以下(6時間)
*データは標準サイズのもの
抗菌加工(中栓)
Accessory付属品
あずま袋
Brand Nameブランド
SUSgallery(日本)
Country of Manufacture生産国
日本製(新潟県燕市)



Product Guideプロダクトガイド
従来では考えられなかった、5.5センチというスリムボディーに組み込まれた真空保温層。これは、新潟県・燕市の高度な金属加工技術によって実現されています

この「TsuTsu」が作られているのは、新潟県・燕市。極めて高い技術力を持った、金属加工の街として、世界中に知られています。特に金属洋食器、スプーンやフォークなどのカトラリーの産地としては国内生産シェアは90パーセントを超え、日本が世界に誇る地場産業として注目を集めています。
この燕市の金属産業は、古くは江戸時代の初期に、農家の副業として行われた和釘作りに始まるといわれます。農業の閑散期に、銅器、キセルなど、多くの製品が作られるようになり、それを基に近代的な金属加工技術を発展させ、世界に誇る金属加工技術を生み出しました。
最近ではこの技術を応用し、iPodなどのデジタル製品のアルミ、チタンなどの金属部品の加工など、先進的な分野にも進出。最新のデジタル製品も燕市、350年にも及ぶモノ作りが支えています。

例えば中栓を外した時にあらわれる開口部。実はボトルを3重構造にするために、内瓶と外瓶を組み合わせ、この開口部分で溶接している訳ですが、指でなでても、たいへんなめらか。
このように、「TSUTSU」のスリムな形状、つや消しの美しい表面仕上げ、そして高い安全性と機能は、国内の自社工場で、溶接技術、機械絞り技術、研磨技術など、熟練の職人による技術をふんだんに組み合わせ、惜しみなく使って作られた証拠です。
「TSUTSU」の保温・保冷の役割を果たしている真空層は、日本国内で3社しか保有しない、この高温真空炉によって作られます。創業1965年のメーカーでは国内の自社工場にこの真空炉を2基備えています。

筒型に溶接したステンレスを薄く引き伸ばすスピニング加工。
気温や湿度によって加工熱による金属の膨張率が微妙に変わるため、誤差なく仕上げるには、髪の毛一本単位の精密な調整技術が欠かせません。

機械にステンレスを取り付けたスピニング加工を開始する前の状態。この時点での厚みは0.3mmです。

そしてスピニング加工が終わった状態。なんと0.3mmが0.1mmの薄さに。すべての工程で極限を追求するため、「TSUTSU」では製品を一本一本、時間をかけて加工しています。

黙々と手を動かし続ける研磨の職人の背中。機械加工で極限まで薄くしたステンレスに、人の手によって、さらに磨きをかけていきます。

製品の曲面を回転体に平行に押し当てて研磨する様子。わずかな乱れが命取りとなるため、繊細な力加減が求められます。

職人の目でなければ気づけない微かな凹凸や色の混在などを見極め、磨き抜かれたものだけが次の工程に進むことができます。

どれだけテクノロジーが進歩しても、人の手や目の柔軟さや精緻さにはまだ敵いません。その鋭敏な感覚が「TSUTSU」の精度を研ぎ澄ませています。

本体側面に凹凸のある「Voronoi」のマット加工の仕上げ風景です。なんと、一本一本、人の手で仕上げていく、とても手間のかかる工程です。

見えないほどの傷も見逃さず、わずかな妥協も許さない。「TSUTSU」の品質は検品によっても磨かれています。
どの製品も必ず2回、性能試験にかけてから出荷されています。多くの製品、ほとんどの工場の品質管理は抜き取り検査が一般的ですが、「TSUTSU」は全数検査を施し、1本たりとも手を抜かない姿勢を貫き、製品をお客様の手元に届けています。
Product Guideプロダクトガイド
高度な技術によって作られた、真空3重構造の保温力・保冷力が自慢です。

この直径5.5センチのスリムなボディーに、保温・保冷の機能を装備している。これが「TSUTSU」の最大の魅力です。
従来、もしくは通常の真空式の魔法瓶、保温ボトルといえば、でっぷりとしたボトルを想像されるでしょう。保温・保冷ボトルは一般的に内部を3重構造にして、その中間に真空のすき間をつくることで熱の伝わり方を変える仕組みになっています。しかしこの重層構造の真空ボトルを作ることは極めて困難。あの大きめのサイズは、実は真空ボトルの製造上の難しさが原因だったのです。
しかしこの「TSUTSU」は保温・保冷機能を備えたままで、とてもスリムなボディー。新潟県・燕市の職人による、たいへん高度な金属加工技術に支えられ、実現した製品です。

ステンレス、アルミ、ステンレス。保温効果に優れるアルミを含んだ三重の金属と真空の層で、保温力・保冷力を高める設計です。厚い金属は熱を吸収してしまうため、内側のステンレスは0.1mm以下まで薄くしました。この卓越した技術により、「TSUTSU」はお出かけ先でも飲みごろの温度を保ち続ける構造を実現しています。
そして選び抜いたステンレスを極限まで薄くする技術と最小限のパーツ構成によって、驚くほどの軽さと丈夫さを両立しました。マイボトルとして毎日持ち運ぶのに最適です。また、継ぎ目のないなめらかなステンレスの肌には飲料の成分が付着しにくいため、清潔を保ちやすく、長くお使いいただくことができます。

このデータは財団法人・日用金属製品検査センターにより「JIS S 2053ステンレス鋼製まほうびん」に準じて試験されたデータ。熱湯を注いでから6時間後の温度は66℃。ボトルのサイズが一番大きなバリエーションでは、なんと71℃の温度を保つことができました。さらに4℃の冷水を入れた場合も、6時間後の水温は8.5℃と、わずか4.5℃しか上昇しませんでした。
その保温・保冷性能は、高温真空炉で作られた、真空3層式構造によって実現したもの。そして極めて高度な、溶接技術、機械絞り技術、研磨技術などを組み合わせた、日本の高度な職人達の技術によって出来たものです。

新バージョンでは、さらにフタと中栓はパーツをできるだけ減らし、洗いやすいキャップを採用しました。素材にはエコプラスチックを採用しています。
中栓を外したボトルの開口部は直径3.8ミリ。コーヒーなども注ぎやすい広さで、氷のかたまりも入る大きさですから、暑い夏には、冷たいお水やアイスコーヒーを入れてご利用ください。

Product Guideプロダクトガイド
表面仕上げは、新潟県・燕市の高度な技術を備えた職人がひとつひとつ、手作業で施したもの。

「TSUTSU」の表面仕上げは、新潟県・燕市の高度な技術を備えた職人がひとつひとつ、手作業で施したもの。
「Voronoi」は自然が削り出した、 荒々しくも繊細な凹凸。厳しい自然環境で磨かれてきた岸壁の岩肌や、周囲に生息する多様な植物の細胞核の幾何学模様などからインスパイアされた表面加工です。指紋がつきづらく、色ムラのほとんどない美しい仕上がりで、長くお使いいただける、特別なウォーターボトルに仕上げました。独自の成型法によって生み出される凹凸に、一本一本、職人が艶消し加工を施しました。






ブラックの「TSUTSU」はその意匠性はもちろん、人体や環境に優しい塗料として建材や医療器具などに使われる粉体塗装。そこから生まれる独特な質感の黒を、日本でも有数の粉体塗装技術をもつカドワキコーティングと共同開発しました。職人の手で一本一本、着色加工された黒には、ひとつとして同じものはありません。

Packageパッケージ
コーヒー好き、お茶好きの方への贈り物にも最適。ギフトボックスに収納してお届けします。

いつも水分の補給を大切に考えておられる方。コーヒーが好きな方へ、そして様々な種類のお茶が好きな方への贈り物にも、この「TSUTSU」は最適です。いつも出かける、あのお店のあの豆の焙煎をどこへでも。温かいコーヒー、もしくはアイスコーヒーを「TSUTSU」に入れて、美味しいおやつと一緒に持って出かけ、お好きな場所で楽しんでいただきましょう。大切な方への贈り物にもぜひご利用ください。
外箱の素材は豪華さよりも持続可能性を優先し、再利用できるダンボールを選択。さらにユーザーの方に「TSUTSU」を長くお使いいただけるよう、あずま袋を付属しました。「TSUTSU」を持ち運び、表面の繊細な質感を守るためのバッグ、ケースとしてお使いください。

Variationsバリエーション

TSUTSU 270ml Voronoi
厳しい自然環境で磨かれてきた岸壁の岩肌や、周囲に生息する多様な植物の細胞核の幾何学模様などからインスパイアされた表面加工です。独自の成型法によって生み出される凹凸に、一本一本、職人が艶消し加工を施しました。
定番の270mlは、ちょっとした水分補給や一息つきたいときにちょうどよく、持ち歩きやすいサイズ感です。
定番の270mlは、ちょっとした水分補給や一息つきたいときにちょうどよく、持ち歩きやすいサイズ感です。

Sizesサイズ
直径5.5×高さ19.5cm
Weight重量
195グラム
Capacity容量
270ml

TSUTSU 270ml IronBlack
意匠性はもちろん、人体や環境に優しい塗料として建材や医療器具などに使われる粉体塗装。そこから生まれる独特な質感の黒を、日本でも有数の粉体塗装技術をもつカドワキコーティングと共同開発しました。職人の手で一本一本、着色加工された黒には、ひとつとして同じものはありません。
定番の270mlは、ちょっとした水分補給や一息つきたいときにちょうどよく、持ち歩きやすいサイズ感です。
定番の270mlは、ちょっとした水分補給や一息つきたいときにちょうどよく、持ち歩きやすいサイズ感です。

Sizesサイズ
直径5.5×高さ19.5cm
Weight重量
195グラム
Capacity容量
270ml

TSUTSU 270ml Voronoi Black
数十年、数百年に渡って雨や風に晒され続けてきた岩肌。その力強さや生命力からインスパイアされた表面加工です。荒々しくも繊細なボロノイ模様にマットのブラック塗装を施しています。
定番の270mlは、ちょっとした水分補給や一息つきたいときにちょうどよく、持ち歩きやすいサイズ感です。
定番の270mlは、ちょっとした水分補給や一息つきたいときにちょうどよく、持ち歩きやすいサイズ感です。

Sizesサイズ
直径5.5×高さ19.5cm
Weight重量
195グラム
Capacity容量
270ml

TSUTSU 360ml Voronoi
雄大な川の流れからインスパイアされた、繊細なヘアラインの表面加工です。ステンレスそのものの質感を活かすために塗装やコーティングは一切せず、一本一本、職人が磨きを施しました。
270mlをそのまま長くした360mlは、一般的なカフェやコンビニのMサイズのコーヒーが入るサイズで、オフィスでの利用や出先での水分補給に役立ちます。
270mlをそのまま長くした360mlは、一般的なカフェやコンビニのMサイズのコーヒーが入るサイズで、オフィスでの利用や出先での水分補給に役立ちます。

Sizesサイズ
直径5.5×高さ24.5cm
Weight重量
220グラム
Capacity容量
360ml
Recommendationsこちらもおすすめ!

あたらしい緑茶の味わいを体験してみませんか。日本茶研究から生まれた、まるでコーヒーをドリップするように淹れる新方法。「刻音 tokine」

美味しいコーヒーを淹れるために作ったホーロー製ケトル。注ぐ湯量がコントロールしやすく使いやすい形は高度な技術の結晶です「ovject dripkettle」

コーヒーの味と香りを残さずしっかり引き出す、新しい多孔質セラミックフィルター。波佐見焼の歴史と先端技術から生まれました「cerapotta ceramic coffee filter」

あなただけの味わいの一杯を作ってください。合理的なかたちを追求し、肥前吉田焼の技術から生まれた、コーヒー自家焙煎機。「PrivateRoaster」

アウトドアのヘビーな使用も、家庭での普段使いにも。飲み物が美味しく使いやすい、新しい構造、新しいホーローで作りました。「ovject ENAMELHOOKMUG」

最高のコーヒー豆を手早く準備。Type-Cコードレス、38の粒度調節、セラミック刃コニカル式ミルをコンパクトボディーに「electric Coffee mill」