
軽くて、自由に使えて、便利なインナーを備えて、洗濯も可能。TENTデザインの人気の「VEIL」にショルダーバッグ版登場
VEIL shoulder
ロングセラーの「VEIL」にショルダーバッグが新登場です。TENTがデザインした人気の「VEIL」は洗えるバッグ。ノートパソコンや小物収納用のインナーはバックパック版「VEIL」と共通でお使いいただくことができます。
「VEIL」は毎日の移動、通勤や通学はもちろん、お買い物、子どもたちの送り迎え、生活のあれこれの荷物を取りまとめて使いやすい「生活のためのバッグ」。軽量で、収納がしやすいことはもちろん、気取らず使える、どんな服装にも合う、そして清潔に使えること。
そんな「毎日の生活のためのバッグ」を考えた時、花粉や屋外の排気ガスなどで付着してしまう、そして子育てや介護などで衣服やバッグはどうしても汚れてしまう。衣類は洗えるけれど、バッグはどうして洗えないのだろうか?という疑問を抱きました。
私たちの生活の中で便利に使えて、いつもそばに置いておきたいモノを入れたい。それなら清潔で使えることは何より大切。洗濯機で簡単に「洗えるバッグ」を作りたい。
バッグやシューズなどのモノづくりのメーカーであるBATONとデザインユニットTENTがいっしょに開発した「VEIL」は、そうやってできた新しいバッグです。
「VEIL shoulder」はアウターバッグとインナーバッグがふたつに分離・合体する構造。インナーは16インチまでのノートパソコンやタブレットPC専用収納など、仕事や生活に欠かすことができない存在になったデジタルデバイスやアクセサリー、毎日のあれこれを収納。お家に帰ったら引き出してデスクへ。
そしてアウターバッグは、コットンとナイロンの2つの素材の良いところを組み合わせた「60/40クロス」を使用。手触りがよく、極めて軽量で、そして、洗いやすさ・乾きやすさの両方を実現しました。
このショルダーバッグ版の「VEIL」は自由に長さ調節ができるショルダーベルトを装備し、身体にフィットして使うことが可能。さらに大型のポケットやボトルや折り畳み傘専用の外ポケットなどの機能性を完備。年齢や性別、そして服装を選ばずに使える、ホワイト、グレー、ブラックの3色から選べるバッグです。
「VEIL」は毎日の移動、通勤や通学はもちろん、お買い物、子どもたちの送り迎え、生活のあれこれの荷物を取りまとめて使いやすい「生活のためのバッグ」。軽量で、収納がしやすいことはもちろん、気取らず使える、どんな服装にも合う、そして清潔に使えること。
そんな「毎日の生活のためのバッグ」を考えた時、花粉や屋外の排気ガスなどで付着してしまう、そして子育てや介護などで衣服やバッグはどうしても汚れてしまう。衣類は洗えるけれど、バッグはどうして洗えないのだろうか?という疑問を抱きました。
私たちの生活の中で便利に使えて、いつもそばに置いておきたいモノを入れたい。それなら清潔で使えることは何より大切。洗濯機で簡単に「洗えるバッグ」を作りたい。
バッグやシューズなどのモノづくりのメーカーであるBATONとデザインユニットTENTがいっしょに開発した「VEIL」は、そうやってできた新しいバッグです。
「VEIL shoulder」はアウターバッグとインナーバッグがふたつに分離・合体する構造。インナーは16インチまでのノートパソコンやタブレットPC専用収納など、仕事や生活に欠かすことができない存在になったデジタルデバイスやアクセサリー、毎日のあれこれを収納。お家に帰ったら引き出してデスクへ。
そしてアウターバッグは、コットンとナイロンの2つの素材の良いところを組み合わせた「60/40クロス」を使用。手触りがよく、極めて軽量で、そして、洗いやすさ・乾きやすさの両方を実現しました。
このショルダーバッグ版の「VEIL」は自由に長さ調節ができるショルダーベルトを装備し、身体にフィットして使うことが可能。さらに大型のポケットやボトルや折り畳み傘専用の外ポケットなどの機能性を完備。年齢や性別、そして服装を選ばずに使える、ホワイト、グレー、ブラックの3色から選べるバッグです。
Supported Products対応
MacBook Pro 16インチ(25×36cm)までの大きさのノートPC・タブレットPC専用収納装備
Sizesサイズ
本体:高さ40×幅42×マチ14cm
インナーバッグ:高さ36×幅28cm
ストラップ調節範囲:55から100cm
Weight重量
合計:470グラム
:本体:250グラム
:インナーバッグ:220グラム
Capacity容量
13リットル
Material材質
60/40クロス(コットン60%/ナイロン40%)、メッシュ(ポリエステル100%)
インナーバッグのクッション材:EVA
Specificationsスペック
本体の洗濯取扱い:洗濯可
・水温40度を限度とし、洗濯機で洗濯が可能
・110度を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができます
・タンブル乾燥できません
Manufacturer製造
BATON(大阪市)
Designerデザイナー
TENT










Product Guideプロダクトガイド
服や身体は洗うのに、バッグを洗わないのはなぜだろう?

いつも手元に置いておきたい小物やスマートフォン、上着などの衣類、お仕事に欠かせないPCなど。子育て中の方なら、赤ちゃんや子どもたちのためのあれこれ。
バッグの中も外もどうしても汚れてしまう。また、屋外では地面にバッグを置かざるを得ない時もある。そしてまた、そのバッグを室内に、リビングやキッチンに持ち込む必要がある。
このようなことはバッグを使う上で、さらに毎日の生活に欠かすことができないモノたちを持ち運ぶためには仕方ないこと。けれど、衣服や身体は洗うのに、バッグは洗えない。これを常識だと私たちは思い込んでいたのでしょう?
生活の中で使いやすいよう、洗えるバッグ、洗いやすいバッグを作ろう。モノづくりのメーカーであるBATONと、デザインユニットが一緒に考えて作ったのが、この「VEIL shoulder」という生活のためのバッグです。

「VEIL shoulder」はバッグとしての使いやすさと、清潔さを保つ分離方式。
洗いやすく乾きやすいアウターバッグと、小分けポケットがついたインナーバッグを組み合わせる新発想。日々の生活の中で服を脱いで洗うように、リュックも脱いで気軽に洗えるようにしました。
インナーバッグはノートPCやタブレットPC専用の収納、デジタルデバイス用のアダプターやケーブル、ノートや筆記具、カードケースなどのあれこれを収納するための専用ポケットを各種装備。簡単に着脱できます。


そして背負いやすさ、軽さ、そして洗って乾かしやすいことを徹底して追求したアウター部分は、通気性のある厚手のメッシュをクッションとして採用。
洗濯する時はバッグ本体をくるり、と裏返すことで、洗濯機に入れることが可能。洗濯ネットも不要で、洗えるデザインをきちんと考えました。
洗い終わったら「VEIL shoulder」の下側についたループを使って、日影で乾燥。型崩れなく干すことができます。このように、「VEIL shoulder」は単に洗える、ということだけではなく、洗いやすさ、乾かしやすさもきちんとデザインしました。

しっかりとした収納力があることはもちろん、本体が軽く、そして背負いやすいことも「VEIL shoulder」の大きな特徴です。アウターバッグの重さはわずか330グラム。インナーバッグと組み合わせても、470グラムという軽量性はこの「VEIL」の自慢です。

「VEIL shoulder」のアウターに使用したのは、「60/40クロス」という素材。コットン60%ナイロン40%の生地は、柔らかくて、サラッと手触りがよく、上品な質感がある素材。
一般的にはバッグで使われることは少なく、マウンテンパーカーなどで使用されることが多い生地を、この「VEIL shoulder」はあえて本体の素材として選択しました。
そして内側にはメッシュの素材を組み合わせることで、収納物をきちんと守り、通気性も兼ね備え、さらに洗濯時の洗いやすさ、洗濯ネットを使わずにくるっとひっくり返すことでお洗濯もしやすい。そして乾きやすい。この素材使いのアイデアこそが、「VEIL shoulder」の極めて大きな特徴を実現しているのです。

Product Guideプロダクトガイド
調節可能なショルダーストラップを装備し、斜めがけで身体にフィット。手提げバッグとしてもお使いいただけるハンドルも装備。

両手を自由にして動きまわりたい時、自転車の移動に。「VEIL shoulder」ならバッグを斜めがけにして、背中にフィットさせてお使いいただくことができます。
その秘密は自由に長さ調節ができるショルダーベルト。ストラップの長さは最短で55センチ、最長で100センチまでの長さ調節が可能です。肩に掛けたときの収まり、斜め掛けしたときの動きやすさが自然に感じられるよう、何度も試作を重ねて設計された、使い心地の良いショルダーベルトを作りました。


このように「VEIL shoulder」は斜め掛け、肩掛け、そして上面に備えたハンドルを使う3ウェイ方式。使う場所、収納する荷物や服装に合わせて、「VEIL shoulder」ひとつでさまざまなニーズに対応することができます。もちろんクルッと前に回してモノの出し入れも簡単です。




Product Guideプロダクトガイド
バッグから取り外して、机の上に、手元に。あなたの必須アイテムの整理整頓をこなす、インナーバッグを備えています。

仕事場に到着したら。お家に帰ったら。アウターバッグからすぐに取り出して使うことができるインナーバッグの存在。これが「VEIL」の使いやすさの大きな特徴です。
クッション材を内部に備えてノートPCやタブレットPCなどの機器を保護しつつ、リュックの芯材としても機能。そして「VEIL shoulder」のジッパーを大きく開いたらメインコンパートメントの上面には、インナーバッグを引き出すことができるフックが露出。そのまま引き出してやることで取り出しも簡単に行うことができます。

この「VEIL shoulder」、そしてバックパック版の「VEIL」ではこのインナーバッグは共通。同じデザインですから、そのまま入れ替えてご利用いただくことが可能です。そのため、収納したい荷物の量や服装、お使いいただきたい場所に合わせて、このインナーバッグを共通化し、バッグだけを変えてお使いいただくことができるようにしました。

この便利で収納力の優れたインナーバッグは、3層構造。中央部には、MacBook Pro 16インチ(25×36cm)までの大きさのノートPC・タブレットPC専用収納を備えています。

インナーバッグの片面には、小物ポケットを6つ装備。上面の左から、筆記具用のポケットを2つ。開口部7センチ、深さ11センチのポケットは、スマートフォン用のモバイルバッテリーやスマホ本体の収納に最適。その右側は開口部14センチ、深さ11センチのポケットで、PC用マウスやケーブル、電源アダプターなど。
下段には開口部12センチ、深さ11センチのポケットを左右に二つ。さらにその内側には開口部25センチ、深さ15センチで、ノートなども入る横長ポケットも装備しました。

もう片方は開口部28センチ、深さ30センチの大型ポケット。A4サイズの書類もしっかり入るポケット。
お仕事のアイデアメモを始め、プレゼン資料を入れたり、見積書もしっかり入る大きさ。折らずに収納でき、貴重品は薄型のバインダーやプラスチック製のスリット、同じTENTのデザインした「HINGE」に収納すると良いでしょう。

Product Guideプロダクトガイド

「VEIL shoulder」のメイン収納部の容量は13リットル。日々の移動にちょうど良いサイズです。アウター側は簡単に洗えるように、過剰にポケットやパーツをつけることをやめて、シンプルであることを追求。小物やノートパソコンの収納はインナーバッグに集約しました。
メイン収納部とは別に外側にはジッパー付きの大型ポケットを装備、すぐに取り出したいお財布やカードケースなどはこちらに収納しておくと良いでしょう。開口部を大きく開いて自由に使える外ポケットです。

そして本体側面には便利なボトルホルダーを装備。こちらにはウォーターボトルやペットボトルの収納に最適。水分が欲しい時にすぐに取り出しができて、給水を可能にしてくれる嬉しい外ポケットです。折りたたみ式の傘の収納にも最適な、すぐに取り出しができるポケットです。

そして本体の側面には3つのループを装備しました。このループはキーホルダーを取り付けたりして、工夫次第で便利にお使いいただける装備。バッグを洗って乾かす時にもお使いください。
Colorsカラー

VEIL shoulderホワイト




VEIL shoulderダークグレー




VEIL shoulderブラック



Interviewインタビュー
デザイナー・インタビュー TENT(治田将之・青木亮作・山根涼・竹下健)にうかがいました
TENTは2011年に治田将之と青木亮作の2人によって結成され活動を開始したクリエイティブユニットです。 高層ビルのような固定された強さではなく、テントのように自由で風通しの良い強さを目指して、創作活動を行っています。
青木亮作:写真左
オリンパスイメージング株式会社、ソニー株式会社にて録音機器やカメラ、PCおよび周辺機器のプロダクトデザインをはじめ商品戦略や企画を行う。
治田将之:写真中央
デザイン事務所、生活雑貨メーカー勤務を経て、フリーランスとして家電機器、インテリア用品を中心にプロダクト、パッケージ、カタログまで多岐にわたるデザインを手がける。
竹下健:写真右
2017年にTENTに加入。
プロダクトデザインをはじめ、パッケージ、Web、展示ブースなどの空間デザインも行っている。
この製品をつくる、きっかけとなった出来事を教えてください
2023年に第一弾としてリュックタイプを発売した「VEIL」は、開発当初から「アウターとインナーが分離する」という構造を活かし、アウターを着せ替えるように展開を広げていく構想を持っていました。
その念願をようやく形にできたのが、今回のショルダータイプです。
インナーは共通で、アウターを変えることでシーンや用途に合わせて使い分けられる。そんな「VEIL」らしい拡張の第一歩として誕生しました。
最終的な製品の形状やデザインが出来上がるまでに気をつけたことを教えてください
バッグの縦横の比率には特にこだわりました。
「VEIL」のインナーはPCを縦に収納できるよう縦長のフォルムになっていますが、そのままアウターも縦長のフォルムにすると、ショルダーバッグとして背負ったときに少し違和感を感じてしまいます。
そこで、アウターを設計する際には幅に少しゆとりを持たせ、よりスクエアに近い比率にすることで、背中に自然に収まり、安定感のある形に仕上げました。結果として、ショルダーバッグとしてはもちろん、片肩掛けのトートや手持ちのビジネスバッグとしても使いやすい、バランスの取れたフォルムになったと思います。
この製品で使われている素材について、エピソードはありますか?
表生地には、第一弾のリュックと同じく「60/40クロス」を採用しています。もともとはマウンテンパーカーなどアウトドアウェアに使われる素材です。カバンとしては少し珍しいのですが、柔らかく、さらりとした手触りがとても心地よく、感触的にも清潔感を感じられます。
「洗いやすく、乾きやすい」ことを目的に選んだ素材ではありますが、スペックだけでなく、軽さやしなやかさといった“気持ちの良さ”も大きな魅力です。自然と体になじみ、つい手に取りたくなるような素材だと感じています。
AssistOnのお客様にメッセージをお願いします
「VEIL shoulder」は、シンプルで控えめなデザインの中に、使い心地を良くするための小さな工夫を随所に散りばめています。平日はインナーに仕事道具を入れて持ち運び、休日はインナーを取り出してアウターだけで使う。そんな使い方もおすすめです。
日々の暮らしの中で、気兼ねなく使えて、気づけばいつもそばにある。「VEIL shoulder」がそんな存在になれたら嬉しく思います。ぜひ実際に手に取って、質感や使い心地を体験してみてください。
Interviewインタビュー
プロデューサー・インタビュー 株式会社BATON 代表取締役 渡利ヒトシさんにうかがいました

この製品をつくる、きっかけとなった出来事を教えてください
VEILは、「コア&スキン」という思想から生まれた、新しいバッグのかたち。
荷物を効率よくまとめ、守るインナーバッグ(=コア)。
使うシーンや環境に応じて選べるアウターバッグ(=スキン)。
この2層構造によって、「中身はそのまま、外だけを着替える」という柔軟な使い方が可能になりました。「コア&スキン」が生まれた時点で、VEILがどのように展開していけるかという構想はありました。その中で、リュックに続いて生まれたのが、このショルダーモデルです。
最終的な製品の形状やデザインが出来上がるまでに気をつけたことを教えてください
すでにVEILのリュックがある中で、その「VEILらしさ」をどうショルダーに落とし込むか。
インナーバッグを入れても違和感のないサイジングや、細かなディテールなど、リュックとの関係性を意識しながら何度も調整を重ねました。ストラップの長さは、最短55cm〜最長100cmまで調整可能。肩掛け、手持ち、斜め掛け──体格や服装に合わせて、使う人それぞれの“ちょうどいいバランス”を見つけられるよう設計しています。
洋服を着替えるように、バッグの外側=アウターを替えることで、使うシーンが変わり、VEILとしての世界も少しずつ広がっていく。このショルダーは、その新しい広がりを象徴するアイテムになったと思います。
この製品で使われている素材について、エピソードはありますか?
VEILショルダーには、強度と軽さを両立する60/40クロス(ロクヨンクロス)を採用しています。コットンとナイロンを混紡したこの生地は、通気性が高く、使い込むほどに自然な風合いが出るのが特徴です。
また、「洗えるバッグ」というシリーズコンセプトに合わせて、速乾性にも優れ、洗っても乾きやすい構造を採っています。手軽に洗濯し清潔に保てる点は、現代のライフスタイルにも合うと思います。
AssistOnのお客様にメッセージをお願いします
VEILショルダーは、リュックとはまた違った軽やかさをもったモデルです。通学や通勤、休日を身軽に動けるバッグとして設計しました。アウターとインナーを着せ替えるように使えるVEILの思想はそのままに、日常のテンポやシーンに合わせて、より“自分らしい持ち方”を選べるのがこのショルダーの魅力です。
暮らしの延長にある小さな外出や移動が、心地よく感じられるような。そんな存在として、気軽に手に取っていただけたら嬉しいです。
Recommendationsこちらもおすすめ!
3617

とても軽くて、お洗濯も可能。清潔で心地の良い、どこへでも持っていける、いつもあなたのそばに居てくれるバックパックです。「VEIL」
9235

香りを楽しみたい場所に移動して、すぐに使える。高度なアルミニウム削り出し技術とTENTのデザインから生まれた、お香立て「BINSCENT」
3390

ひとりの時、みんなが集まる場所でも。家庭で使うテーブルライトのことをゼロから考え直してデザインしたら、こんなかたち。「ICHI」
3338

お仕事の机や書斎のデスクに。パソコンのモニター横に置くのに最適な、使いやすくてお手入れの簡単な、ミニマルな植木鉢。「HACHI」